表情。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
身を包むようなホッカホカ陽気ですね(*^_^*)
ちょっと動くだけでも汗ばんでしまいます。
今日も笑顔ある一日になりますように♪

「宿題いくつあると思う?3つだよ。」
夏休み目前でも宿題の量は変わりませんが、焦る心を抑えて一つ一つ終わらせていくたんぽぽっ子(^o^)/
このあとは○○をする!と、活動の見通しも立てており、やる気にみなぎっていました

おやつはひんやりとしたプリンです♪
火照った体も少しクールダウンできそうだね(*^_^*)

「これドコにはる~?」「ここがいいかな~?」
「こっちがいいんじゃな~い??」
何やら向こうから声がします。

お!たんぽぽガールズたちが何やら協力し合いながら掲載物を貼っています!

なんだろう~?どれどれ…(゜o゜)


あ。これは、人の顔の表情についてのことが書いてありますね!!
お友達やせんせいたちが、今どんな顔をしていて、どんな思いでいるのか、表情が読み取りづらいな…という人は子も大人も少なくはありません。
このカードを通じて少しでも記憶や経験として身につけていき、「あ、今こんな顔(嬉しい)してる!」と少しずつ見ていけるようになったらいいですね(^_-)-☆
協力して貼ってくれた たんぽぽガールズたちありがとうございました
明日は多くの学校では終業式ですね。無事に笑顔で会えますように…☆待ってるよ~(^o^)/

記事を読む   表情。

あと1日・・・夏休みィ~(*^^)v

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは 夏休みまでのこすところ1日
連日の猛暑猛暑猛暑でひと雨欲しいですね・・・
子ども達はたんぽぽに到着すると、「すずしい~」と、まず一言
「おかえり~(*^^)v」
今日の宿題はなあ~に
「今日は音読だけしたい」と自分から目標を伝えてくれた☆君。
元気の良いハキハキとした声で、上手に読んでいましたね

今日のおやつは「ミルクもち」ふわっとした食感が人気です。
昨日に続きたんぽぽで人気のきな粉メニューです。

♢さんは、ミルクもちに黒みつをかけアレンジし始めました
おやつメニューに何の味をプラスしたらいいか、♢さんはちゃんと知っているんですね
たっぷりの黒みつをかけて、どうぞ召し上がれ

たんぽぽ部屋のひと時をご紹介します
新しいUNOカード

今日も大人気で対戦が始まります。負けても笑顔勝っても笑顔
古いカードも大切にし楽しんでいるお友だちもいますよ~

今日のBGMは、なあ~に
「貨物列車~夢をかなえてドラえもん
♢さんの演奏の後は、♢さんが曲を選び、たんぽぽ部屋にBGMを流してくれます。

今日は何を作ろうか・・・
一生懸命、小さなブロックを集めている〇さん。
完成が楽しみィ~

□さんはおやつを召し上がった後は、迷わず動画鑑賞の部屋へ・・・
今日も「本当にあった怖~い話」を見て涼んでいます。

たんぽぽに到着すると、学校でのプールの話をしてくれるお友達が多いですね。
子ども達は水遊びが大好き
「でもプールの日は疲れるよ~」と笑顔で話します。
夏休みも様々なイベントを計画しています
残り一日元気に登校し、明日も笑顔のたんぽぽっこを待っていますよ

記事を読む   あと1日・・・夏休みィ~(*^^)v

経験が大事です。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日もきれいな青空が広がる、清々しい一日でしたね♪

気温がとても高いので、子どもたち・職員一同小まめな水分補給で熱中症対策をしながら過ごしていきたいと思います。
一通りの身辺の流れが終わったあとは学習に取り組みます!

「難しいんだよな~」と呟きながらも、一生懸命取り組むお友達☆
時には、用具を使いながら問題を解いていきます

勉強が終わったらおやつを食べる準備をしよう!

意欲的に台拭きに取り組んでくれる♡さん。
ありがとうございます(*^_^*)
たんぽぽでの「私、出来た!」という成功体験で、学校やお家でも自信をもって取り組めたら嬉しいです
皆大好きフライドポテト☆

「いただきます」の声が聞こえたと思ったら、ペロっと完食♪
余暇活動☆  「見て!ひみつきち!」

うわ~!すごい!大きな秘密基地~!!
ダンボールの秘密基地だと、温かみがあり、回りの音も少し遮断してくれるからなんだか居心地良さそう
実は最近たんぽぽ長嶺では、ダンボールを使った工作作業活動が流行中です☆

これを作りたい!と事前に出来上がりを想定し
職員見守りの元、はさみ等を使用しながら作り上げていきます
好きな活動を通して想像力・指先訓練・はさみやカッターという危険物の扱い方を学び、経験として積み重ねていきます。
※危険物は必ず職員が見守り・直接支援として行います。子どもたちだけで扱うことはしておりません。

様々な経験から、たんぽぽっ子たちが持っている本来の可能性を生み出し、素敵な作品や夢に繋がっていければ嬉しい限りです♪
ちょっと熱くなってしまいましたが、明日も暑さに負けず元気に過ごしていきましょう

記事を読む   経験が大事です。

新しいカードゲーム!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは、今日も暑い一日でしたが、たんぽぽの子ども達は、元気に来てくれました

 到着後すぐ宿題に取り組む★さん。漢字を丁寧に練習してましたよ。

今日のおやつは、「新メニューのとうふだんご」です
だんごがやわらかくて、「おいしい~」と言ってくれる子どもが多かったです。おかわりもあっという間に完食でした。


たんぽぽでは、カードゲームのウノが大人気です。
今日ウノが新しくなりました。今まで使っていたウノとは、ルールは違いましたが、友だちや職員といっしょに仲良く楽しむことができました。
明日も元気にきてくださいね。

記事を読む   新しいカードゲーム!

こんな暑い日は・・・

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

ここ数日は毎日晴れていて、汗がたくさん出ますね

今日は祝日明けで、気温も高いということで
室内活動中心に取り組みました

先に来たお友達から読書を始めています!


とっても集中していますね

今日のおやつはフルーツヨーグルトでした


甘酸っぱくてスッキリ!!

次にお友達同士で協力して、日本地図パズルをしています


形を合わせながら試行錯誤していますね・・・

他にもカルタやレゴブロックを楽しんでいましたが、お集まりの時間になると、
みんな一斉に片づけ始めました!


上手にお片づけ出来ました

お集まりもみんなしっかり座って、お話を聞くことが出来ました

夏休みまでついにカウントダウン・・・

みなさん今週しっかり学校がんばってくださいね

色々な計画を先生たちが考えてますからね・・・

記事を読む   こんな暑い日は・・・

たんぽぽの夏完成~!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは、暑い日が続いていますが、子ども達は今日も元気にたんぽぽへ来てくれました


暑い日に食べるおやつのシューアイスは、美味しいですね
あっという間に完食する子どもたち。


中学生の☆さん・・たんぽぽの壁画を見て何かひらめいたようです。ぺんやハサミを取り出し、黙々と制作を始めました。

海を照らす真っ赤な太陽に、虹のかかった青空の完成~
☆さんのおかげで夏らしい素敵な壁画になりました。ありがとう

毎日、暑い日が続きますね。こまめに水分と休息をとり、明日も元気に来て下さい~

記事を読む   たんぽぽの夏完成~!

PAGE TOP