こんにちは
今週もたんぽぽの楽しい一週間が始まりました♪
今日は絶好の外出日和♪午後から防災センターへおでかけです![]()
出発前に防災についてお勉強をしているお友だちもいました☆
お昼メニューのハヤシライスを食べたら、次は外出先で食べるおやつをみんなで作ります![]()
今日のおやつはポップコーン(バター味)♪バターの良い香りがたんぽぽフロアに漂っていました☆
「ポップコーンを作る係」と「出来あがったポップコーンを袋に均等に入れる係」と役割を分担して楽しく作りましたよ![]()

そしておやつが出来たら、いよいよ防災センターへ出発![]()
センターに着いたら、まずはスタッフの方へ挨拶です☆
「今日はよろしくお願いします」としっかり挨拶をすることが出来ました♪
防災についての説明も静かに集中して聞いているお友だち☆

まずはアニメの映像を見ながら、火災の恐ろしさについて学びます。
映像が終わったら、次は実際に煙に覆われた真っ暗な部屋から避難する訓練を行いました![]()

口をハンカチで抑えて、壁を触りながら低い姿勢で非常口まで向かう。
この教わった避難方法をみんなしっかり守りながら避難することが出来ました![]()
次に地震について学びます。こちらは地面の「液状化」を再現された物で、ペットボトル・水・砂・重りで作られていました。
スタッフの方のお話に興味津々なお友だち♪

次は震度1~7までの体験ができるコーナーへ☆
みんな真剣な表情で説明を聞いてました☆そしていよいよ体験スタートです![]()

揺れが始まったら、テーブルの下へ隠れて、姿勢を崩さない様に柱にしっかり掴まりながら、最後(震度7)まで揺れに耐えきる事が出来ました♪ 
他にも台風の強風を体験したり、防災グッズについて学びましたよ![]()

最後はスタッフの方へ、上級生のお友だちがたんぽぽを代表し、お礼の言葉を伝えます。
「今日は僕たちに色んなことを教えてくれてありがとうございました。また来たいです!」
代表で伝えるのは緊張したと思いますが 、体験した気持ちを言葉にかえて伝えることができていましたよ♪頑張りましたね![]()

今日は様々な体験を通して、防災意識を高める事が出来たのではないかと思います![]()
防災センターのスタッフのみなさん、本当にありがとうございました♪







































余暇時間は、椅子取りゲームで身体を動かしたり、最近長嶺で流行っているおはじき対戦などをして過ごしました
