こんにちは(*^^)v。今日は学校休業日で朝からお友だちが来てくれました。
早速、おやつ作りから始まります。
今日のおやつは「フルーツポンチ」です。
白玉団子から作りますよ![]()
まずは・・・必要な分だけ計って~☆君![]()

次は~□君と〇さんコンビで団子をコネコネ![]()
耳たぶぐらいのやわらかさで・・・て言われてもどれぐらいのやわらかさか
分かりくいですね。
実際に耳たぶを触りながら作れるわけではないですよね![]()



実際にコネながらお友だち同士で、水を入れたり「これぐらいかな?」
とお互いに声かけ合いながら協力して、やっとちょうど良い軟らかさ
になりました。
良い感じ![]()

かんせ~い![]()
![]()
とても美味しいフルーツポンチの出来上がりです。
今日もたんぽぽっこの団結に脱帽です![]()

お昼は手作り弁当です。
おいしい
とほおばっている♢さん。

手作り弁当を食べた後は~僕にお任せ![]()
お家の人も助かるね。☆君さすが![]()

午後から始まったのは~![]()
![]()
「カラオケ大会
」
私も僕も~と曲が止まりません。
「上手~」とお互いに褒め合う姿も良いですね![]()
最近のテンポの速い曲も上手い![]()


今日の耳たぶぐらいの軟らかさは・・別の言い方で
「赤ちゃんのほっぺぐらい」とも表現することもあるそうです。
どちらも難しいですね。![]()
実際に触ってみて確認してみてくださいね![]()

























