お楽しみ会をしたよ

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日の外出は水の科学館で水遊びを予定していましたが、
天気は曇り空、雨の予報のため室内遊びに変更し、
全員遊びのお楽しみ会を開催
どんな遊びをするのかみんなで話し合って決めました。
自分たちで司会を務め、準備も自分たちでしていきますよ。
ゲームが決まると、嬉しそうに準備するこどもたち
楽しみだね


お楽しみ会はカラオケ大会から始まります
みんな盛り上げていこう

お友だちと一緒に歌うと楽しいよ
「とびら開けて~♪」

カラオケ大会の最後はみんなでPPAPダンス

次はイスとりゲームです。
みんな司会進行のお友だちの話を聞いて、
ルールに沿って、遊ぶことが出来ていますよ

ビンゴゲームはビンゴになると景品があるようです
お友だちが折り紙の景品を作ってくれました
司会を務めてくれた☆さん、とても上手でしたよ。
それぞれ役割を決めてみんなで楽しむことが出来ました。

水遊びは残念だったけど、みんなで遊ぶお楽しみ会もとってもいいもの
楽しい時間をみんなと過ごせましたね

記事を読む   お楽しみ会をしたよ

どんなお願い事かな~

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは 😛 
今日は七夕ですけど昨日からの大雨でいろんなところで被害が出ているようですね 😥 
交通機関でも影響が出ている所もありますので、送迎の際は細心の注意を払って運転したいと思います 🙂 


たんぽぽについてから荷物を片付け宿題をします 😉 
みんなそれぞれ自分のペースで頑張っていますよ
わからないところは先生に聞いてくださいね 😉 

今日のおやつは子どもたちからのリクエストで冷凍フルーツ 😎 
蒸し暑いこの時期にはピッタリのメニューお好みでチョコソースをかけて食べます 😆 
「冷たくておいしいです」や「ここいうのいいね」とみんなパクッと食べてしました 😆 

余暇活動では七夕の飾り付けをしました 😀 
「あ!ぼくのがある」「○○ちゃんのもある」と楽しそうな声が聞こえてきました
みんなどんな願い事を書いたんでしょうね
明日はたんぽぽでは一日遅れで七夕会をします 😆 
楽しいゲームやクイズをしますみんなで楽しみましょう 😀 

記事を読む   どんなお願い事かな~

七夕☆

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは!今日は七夕ですね~☆
残念ながら今日は雨のため、天の川は見えそうに無いですね
それでは今日のたんぽぽの様子をお伝えします
まずは今日のおやつを紹介します♪
今日のおやつはみんな大好き「揚げパン」です

 さすが人気のおやつです!全員完食!!

今日は七夕なので、短冊に願いごとを書いてなかった子ども達に
願い事を書いてもらいました

少しだけみんなの願い事を紹介しますね
「漢字を上手に書けますように」
「スイミングが上手になりますように」
「家族が元気でいますように」
「野球の大会で優勝しますように」
などです
中でも多かったのが
「三代目J Soul Brothers に会いたい・サインほしい・コンサートに行きたい」などが多かったです♪さすがです(笑)
こちらでは先生と飾り作りをしています

完成した飾りを先生と一緒に飾りつけ♪


そして完成された飾りがこちらです

みんな上手に出来ましたね♪
先生たちの願い事は「みんなの願いが叶いますように☆」です
また明日も素敵な笑顔を見せてくださいね

記事を読む   七夕☆

大雨大変だったね。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

九州北部から中心にかけて大雨が降り、一部地域ではとても大変なことになっていますね。
皆さまの住まい近辺は大丈夫だったでしょうか?
たんぽぽっ子の中でも、「今日は学校お休みでした!」というお友達もいました。
子供たちはそんな雨すら感じさせないほど元気いっぱいです♪

机に向かって、集中して宿題をしているようです。
時計の問題…最近ではデジタル時計が多く見られてきています。
針で回っている時計の見方、しっかり学んでくださいね♪

長嶺ではまたまたまた!新しいおやつの誕生です!!☆
隠し味にいちごジャムを入れた「マシュマロアイス」!!

キンキンに冷えていたので、食べるときには「かた~い」との声が出ていましたが
食べてみると「美味しい♪」との声が続々☆また来月もあったらいいね♪

自由時間。男の子たちは元気いっぱい!!
全力かつ優しい攻撃での戦いごっこ!!

明日は七夕☆★ 壁画の飾り付けを職員と一緒に♪
可愛いくできてるね♪皆は短冊にどんなお願いを書くのかな…♪
また明日、元気に会いましょう~!!

記事を読む   大雨大変だったね。

新しい先生に自己紹介しましょう!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は大雨で大変な一日でしたね。お家や学校は大丈夫だったかなぁ…。
来所してきた子どもたちの笑顔をみてほっと一安心。
早速、宿題に取り組みます!難しい漢字も集中して書くことができていますね

おやつのプリンを食べたら…。

新しい先生にそれぞれ自己紹介しましょう
「こんにちは。○○○○です。」先生の顔を見て元気に紹介できましたね
子どものによっては初対面の人に緊張したり、人の顔を見て話すことが苦手だったりします。
自己紹介は意外とハードルが高いことなんです。
自己紹介が終わったら、早速卓球テニスで勝負です
勝敗の行方はどちらに!?

テニスが終わったと思ったら、「一緒に遊びましょ♪」と次はホテルごっこへのお誘いです
玩具のお金で宿泊代を一生懸命計算し、豪華なホテルディナーを一緒にいただきまーす!
とっても楽しそう

こちらはブロックで鉄砲や乗り物を作って、ハイ、ポーズ!!
素敵な作品ができて満足そうです

今日は新しい先生ともたくさん遊ぶことができて良かったですね
明日も一緒に活動しましょうね~

記事を読む   新しい先生に自己紹介しましょう!

フルーツポンチで水分補給♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日のおやつは「フルーツポンチ」です
みかんと桃と白玉団子の相性がとても良くて、冷たくて美味しい人気のおやつです

隠し味のサイダーが子ども達の喉を潤します水分補給にもなりますね♪

こちらではおやつの前に学習に取り掛かっている○さんです♪頑張れ~!!

こちらの仲良し中学生コンビは昨日に引き続き、ホテル屋さんごっこで楽しんでます

こちらではミニカーで二人仲良く遊んでいる様子です車でデート中なのかな?(笑)

先ほどの仲良しコンビは大好きな先生とババ抜きをしていました笑い声がたくさん聞こえてきます♪
 

そして今日もあっという間におあつまりの時間です♪
熱中症にならないようにしっかり水分補給をして明日も元気にたんぽぽに来てくださいね♪

記事を読む   フルーツポンチで水分補給♪

PAGE TOP