こんにちは![]()
今日もとっても良い天気![]()
お日さまパワーで、たんぽぽのミニトマトと枝豆もぐんぐん伸びていますよ![]()
たんぽぽに到着したら、まずは宿題をがんばります。
「わからない問題があった時はどうしたらよい?」ということもイラストをみながらやりとりしました![]()
宿題に疲れた時や、ちょっと休憩を入れたいときの気持ちの伝え方も身につけられるよう声をかけていきたいと思います。
宿題が終わったらおやつ作り。
今日のおやつはポップコーンだよ![]()
トウモロコシの種をポップコーンメーカーに入れてしばらくしたら・・・
ポンポンポンッ![]()
おっことさないようにボウルに入れていきます。
おやつを作りながら「今日、僕、たんぽぽでたくさん働いているよ!」とたんぽぽっ子![]()
そうだね
宿題をがんばり、おやつ作りにもチャレンジし、帰りの送迎表作りなどもたんぽぽっ子が手伝ってくれます。
子どもたちが自主的に働いてくれ、みんなの役に立っていることを笑顔で報告してくれたりするので、先生たちもとっても嬉しいです![]()
自由時間は、おままごとをして子ども同士でやりとりをしたり、男の子はバランスボールなど体を動かす遊びも楽しみました![]()
お友だちがしている遊びに入りたいときは、「○○ちゃん、一緒に遊んでいい?」って尋ねるんだよ。
子どもたちにとっては、遊びの場面の中でも学ぶことがたくさんあります。

今日も楽しく一日を過ごせてよかったね![]()
また、明日も待っているよ![]()
































