こんにちは☆
朝から雨が降っており気持ちがどんよりしそうですが負けずに元気にいきましょう!
今日は休校日の為、午前中よりたんぽぽにきたお友達もいます♪
たくさんの時間を充実して過ごせるよう、宿題も早く済ませることができました☆
午後からは一番の楽しみ
おやつ作りをがんばろう!!新しいおやつだよ!作れるかな!?

材料を合わせ焼いていくのですが、ここからが難問!?
たまごやきを焼くように、生地を巻いて焼いていきます。
最初こそ苦戦したものの、いくつも作っていくと腕も上達し・・・
【麦巻き】という秋田県郷土おやつの完成です!!
焦がすことなく、きれいに巻いて焼いてあります!!すごい!!

初めての麦巻きですが、お口にたくさん頬張りモグモグ![]()
美味しかったようでおかわりもしていました!ごちそうさま★また作ろうね!

待ちに待った自由時間★ ピアノで曲と光に合わせて音を奏でてみたり♪

オセロで脳トレ!?意外と頭を使うゲーム
絶対に負けられない戦いがここにある…。

そしてたんぽぽより、熊本城への復興募金を送るため、募金箱作りも開始!
ねんどを出すと皆が一気によってきてビックリしましたが
子どもたちは本当に物作りがだいすきなんだな~としみじみ感じました♪
募金箱は熊本城の形へと作り上げていきます!完成品をお楽しみに![]()
雨でも充実☆
たんぽぽ長嶺
運動会はもうすぐ
たんぽぽ江津
こんにちは
今日は朝から曇り空、雨が降る予報ですね![]()
気温も高いです
先日は中学生組が運動会の振替休日でしたが、
今日は小学生組の運動会本番前の振替休日
平日だけど、学校はお休み![]()
午前中から
たんぽぽに来て過ごしています![]()

昼食のお弁当を食べ終え
今日は午後から県立図書館へ本を借りに行きます![]()
先生と一緒に本を選び、
なぞなぞや物の名前図鑑、おやつの本などたくさん借りて来ました![]()
たんぽぽへ戻ってからもそれぞれ関心のある本を嬉しそうに読む姿がありました![]()

おやつはチョコバナナ![]()

いつも美味しく食べてくれてありがとうー❤

「むし」を創ったよ
たんぽぽ江津
こんにちは
今日もたんぽぽのみんな元気に集まっています![]()
まずは宿題ですね
静かに集中して取り組んでいます![]()

おやつはフルーチェ
暑い日は冷たいおやつが美味しい
みんな嬉しそうに食べてくれましたー❤


自由時間は大好きなトランプする★さん
今日はいつになく嬉しそう![]()

ジェンガを並べる〇さん
今日は形のあるものを創っています![]()
何が出来るのかな![]()

出来上がると「むし」と紙に書いて先生に伝えてくれました![]()
かっこいいね
今にも動き出しそう![]()

明日はどんな活動をしましょうか![]()
楽しみですね
いっぱい働いたよ!!
たんぽぽ長嶺
こんにちは![]()
今日もとっても良い天気![]()
お日さまパワーで、たんぽぽのミニトマトと枝豆もぐんぐん伸びていますよ![]()
たんぽぽに到着したら、まずは宿題をがんばります。
「わからない問題があった時はどうしたらよい?」ということもイラストをみながらやりとりしました![]()
宿題に疲れた時や、ちょっと休憩を入れたいときの気持ちの伝え方も身につけられるよう声をかけていきたいと思います。
宿題が終わったらおやつ作り。
今日のおやつはポップコーンだよ![]()
トウモロコシの種をポップコーンメーカーに入れてしばらくしたら・・・
ポンポンポンッ![]()
おっことさないようにボウルに入れていきます。
おやつを作りながら「今日、僕、たんぽぽでたくさん働いているよ!」とたんぽぽっ子![]()
そうだね
宿題をがんばり、おやつ作りにもチャレンジし、帰りの送迎表作りなどもたんぽぽっ子が手伝ってくれます。
子どもたちが自主的に働いてくれ、みんなの役に立っていることを笑顔で報告してくれたりするので、先生たちもとっても嬉しいです![]()
自由時間は、おままごとをして子ども同士でやりとりをしたり、男の子はバランスボールなど体を動かす遊びも楽しみました![]()
お友だちがしている遊びに入りたいときは、「○○ちゃん、一緒に遊んでいい?」って尋ねるんだよ。
子どもたちにとっては、遊びの場面の中でも学ぶことがたくさんあります。

今日も楽しく一日を過ごせてよかったね![]()
また、明日も待っているよ![]()
大きくな~れ!☆
たんぽぽ長嶺
「体育祭めっちゃ暑かった~」
こんにちは![]()
早くも体育祭のあったお友達、本日休校日ということで
少し小麦色に日焼けしたお顔でたんぽぽへやってきました☆
そしてさっそく!

あとから来るお友達のためにおやつの準備頑張りました!

【焼きドーナツ】の完成☆おいしそう![]()
午後からお友達がぞくぞくやってきて、皆で一緒にいただきます!
「おいしい!」との声が響き、作った本人も嬉しそうです♪良かったね![]()

宿題も忘れていません☆短時間で集中し終わらせることができているようです![]()

自由時間☆お友達と動画を見たり、フィギュアで遊んだり
今日一番の盛り上がりはバランスボールを使っての運動![]()
座って足を浮かせて何秒座っていられるかな!?職員とタイムで競い合い!
転がってくるボールを手や腕を使って、軽い力でまっすぐ跳ね返すことができるかな!?など、楽しく運動を行いました♪
あ
そういえば!

先日植えたミニトマトと枝豆どうなってるかな!?水をあげよう!!![]()

お~!

気づいたらこんなに大きく伸びてる
すごい!!
たんぽぽっ子に似て、野菜も成長が早いです![]()
実がなるのが待ち遠しいですが、ゆっくり待ちましょう♪
また明日も元気に会おうね!!待ってるよ![]()
運動会が終わって
たんぽぽ江津
こんにちは![]()
今日も元気にたんぽぽ江津の子供たち活動中です![]()
運動会を頑張った中学生のお友達は今日は学校がお休み
歩いて近くのスーパーへ買い物に出かけます![]()

気温が高くなってきたので、塩分補給の飴と
今日のおやつに使う材料を買いに来ました![]()
飴といっても種類がたくさんあり、購入に迷う3人
みんなのことをしっかり考えているんだね![]()
さすが中学生![]()
何を買うか先生やお友達と相談して決めました。

お昼はお弁当、お家の人が一生懸命作ってくれたお弁当です。
食べ終わった後、お弁当箱も綺麗に洗います。
みんな自主的に容器を洗っています。
えらいね![]()


食後は今日は女の子がおやつ作り担当![]()
美味しい焼きドーナツを作って、みんなを迎えました![]()


仲の良い中学生組
こんな日もいいね^^
