熊本港で、かもめにパンをあげに行きました。
最初は全然いないね~いないね~と思っていましたが、
パンをひとかけ投げてみると…
フェリーの方からカモメの大群が
でも、次第に手から直接渡せるように
怖がっていた子たちも、「面白かった!!」と
大満足です。
そのあとは熊本港親水緑地広場へ移動して、たこあげを楽しみました。
たこがあがらなくても、引きずって走るだけで楽しい子どもたちでした
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
熊本港で、かもめにパンをあげに行きました。
最初は全然いないね~いないね~と思っていましたが、
パンをひとかけ投げてみると…
フェリーの方からカモメの大群が
でも、次第に手から直接渡せるように
怖がっていた子たちも、「面白かった!!」と
大満足です。
そのあとは熊本港親水緑地広場へ移動して、たこあげを楽しみました。
たこがあがらなくても、引きずって走るだけで楽しい子どもたちでした
たんぽぽ江津
こんにちは。
今回が2024年最後のブログとなります。
12月は天気にも恵まれたくさん公園に外出し、のびのびと体を動かすことができました!
待ちに待った冬休み!
クリスマス会ではケーキ作りやビンゴ大会をしました(*^^*)
サンタさんと記念写真をパシャリ♬
また別の日には絵馬作りをしました。
それぞれ来年の抱負や願いを書いて上手に作ることが出来ました!
最後に本年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年も楽しく活動しましょうね!
それでは、良いお年を♬
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
こんにちは
今日は年末大掃除&忘年会の日です
大掃除を頑張った後は 忘年会です。
年越しそば(うどん)を食べ、おやつバイキング、ミヤックのマジックショー、カラオケなど
お楽しみもりだくさんです
みんな一年の最後を楽しくすごすことできました
どうか良いお年をお過ごしください
来年もまた元気な笑顔に合えるのをまっていますよ
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津
今年1年をいろんなイベントで遊んでもらった、
たんぽぽ江津とたんぽぽ長嶺のお友達へ
ささやかなお歳暮
として、
プレゼントをみんなで心
を込めて準備しました!
ひとつひとつ、丁寧に詰めて…
「ことしも なかよく あそんでくれて ありがとう」
と、長嶺のお友達へ
みんな喜んでくれて、嬉しかったです!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津