上手に焼けるかな?
こんにちは
今日はとても暖かい日になりましたね![]()
始業式から少し日にちも経ち、お友だちも少しずつ新しいクラスに
慣れてきたのではないでしょうか![]()
今日も元気な挨拶をしながら、お友だちがたんぽぽへやって来ました![]()
身の回りの整理をスムーズに終えたら、それぞれの活動へと移ります![]()
こちらでは、静かに読書を楽しんでいるお友だちがいました![]()
文字を一文字ずつ確認しながら、最後まで集中して読んでいましたよ![]()

今日はおやつの
「ハニーフレンチトースト」作りに取り組みました![]()
まずは卵・牛乳・砂糖を「ボウル」に入れて混ぜていきます。

いつもおやつ作りを手伝ってくれる♡さん♬
混ぜ終わっパンを浸して焼いていきましょう!

フレンチトーストの楽しみは綺麗な焼き色がつくかどうかという事だと思います。
上手に裏返せるかな?

上手く手首を返してパンをひっくり返す事が出来ました!
きれいな焼き色がついて嬉しそうにしていましたよ![]()
完成したらさっそくいただきます!という声が聞こえました![]()

片付け・皿洗いも自発的にしてくれるお友だちもいて、学年が上がったことでがんばろうという気持ちがさらに出るようになったのかなと思い、とても嬉しかったです![]()
さて今週から家庭訪問や授業参観が各学校で始まっていくと思います。
お友だちのご家族に学校でがんばっている事を知ってもらういい機会だとはりきっていきましょうね!
たんぽぽの職員にも教えてもらえるとうれしいです![]()












