金魚祭り♪♪
たんぽぽ長嶺

GWが始まったよ~全員集合~☆☆
というわけで、本日は玉名(長洲)へ【金魚祭り】を見に行ってきました
売り物又は展示されている金魚。
小さい金魚から大きい金魚まで。
これが一番大きい金魚!!
『すご~い!大きい~!!!』と子どもたち大興奮
物作り体験などもありましたよ♪
自分で貝殻と布と ...
大自然のパワーに圧倒されて★
たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日はいつもより遠くまでおでかけします。
行先は「南阿蘇」
お空はうっすら雲がかかっているけれど、よい天気になってよかったね
さて、みんなそろったら「南阿蘇」へしゅっぱーつ
・・・とその前に、阿蘇について、すこーしお勉強します。
阿蘇は、世界最大級のカルデラで、今から約30万年前に始まった火山爆発のくりかえしでできたんだっ ...
3グループに分かれて。
たんぽぽ長嶺

こんにちは
4月最後の週が始まりました♪元気いっぱいに活動しましょう
まずは宿題を終わらせます。
字の書き取りです。丁寧にきれいな字を書いていこう☆
書き順もちゃんと覚えてるかな??
おやつ【フルーチェ】作りま~す
初めての★蜜りんご味★だよ♪作り方をしっかり見ながら作っていくよ。
おやつ作りは分量が命。 ...
思いっきり動こう!!
たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日は良い天気♪子どもたちも元気にやってきました
午後からお出かけ予定ですが、その前にするべきことをきちんと終わらせます。
宿題を終わらせて活動に入る!この流れがしっかり身についてきています。
午前中の活動が終わったらお昼ご飯☆【やきそば】作ろう!
手のほど良い力と、指先で上手に麺をほぐしてね♪
焼いて味をつけ ...
若いスタッフが増えた??
たんぽぽ長嶺

こんにちは
どこの学校も家庭訪問が始まったようですね。
先生がお家に来るのってドキドキだよね。
今日は何して過ごすのかな??たんぽぽでの一日を覗いてみよう~☆
下級生の子へ「○○君、ここに荷物を置くんだよ」と優しく教えているスタッフ・・ではなく
とても若い中学生のお兄さん!!4月に入ってからこういう頼もしい姿が増えてきています。
あり ...
凛々しい☆
たんぽぽ長嶺

こんにちは
空はスッキリ晴れ、やっと春本番ですね
今日は小学校の入学式もあっていて、新一年生の姿が多く見られました♪
学校がお休みの子は、朝からたんぽぽにやってきました☆
まずは勉強を頑張ってみよう♪
得意な科目も、苦手な科目も一生懸命やっています
わからないところはよく考えて、答えを導き出す力をつけていきましょう! ...