ほくほくの肉まん
たんぽぽ長嶺

ほっくほく🎵
今日はたんぽぽ長嶺でお初のおやつ「肉まん」の登場です!
肉まんの準備も、自分でチャレンジしてみましょう
まずは、ラップで肉まんを包みます。
ラップは薄くて、くっつきやすいので、なかなか難しい作業ですが、そーっとそっと取り組むことができました。
次に、電子レンジに入れます。
どっちが「トースター
スライムを作ろう!
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は、「天皇誕生日」の振替休日で学校がお休みのため、
朝から子どもたちは、たんぽぽに来所しました
今、世界中で心配されている「コロナ・ウイルス」予防のため、
人が多く集まるところへのおでかけはできませんが、
近くの公園や室内で楽しめる活動をたくさん見つけていきましょうね
さて、今日は「選択活動」の日なので、やってみたい活動 ...
避難訓練とハートパイ
たんぽぽ長嶺

「にゃん!にゃん!にゃん!」
これは、何の動物の鳴き声でしょう?
みなさん、きっとすぐわかりましたね😊
ネコの鳴き声です🐈
今日は、2月22日で「にゃん!にゃん!にゃん!」という鳴き声にそっくりなので「ネコの日」なのだそうです。
そして、奇しくも今年は、2020年。
・・・さらに令和2年なので、どこまでも ...
余暇活動の前に、
たんぽぽ長嶺

こんにちは!今日も晴れていい天気でしたね
たんぽぽの子どもたちは今日も元気いっぱいでした
たんぽぽでは自分たちのやりたいことを出来るようにするのはもちろんですが、それぞれ自主学習として個別課題に取り組むように促しております
〇くんは今日は文字を認識する練習にチャレンジしておりますもうすらすら出来るようになってきましたね
□くんは今日取り組む事を整理するため ...
広がる余暇活動
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は朝から春を思わせてくれるようなぽかぽか陽気でしたね
たんぽぽのお友だちは今日も元気いっぱいですよ
今日のおやつの「マシュマロトースト」を食べ終えて、みんなそれぞれの余暇の過ごしをします
子どもたち自身で決めた好きな活動を楽しむことができています
段ボール工作を器用な手つきで作り上げていく○君、目と手の協応もばっち
好きこそものの上手なれ!
たんぽぽ長嶺

こんにちは!今日も寒かったですが、いい天気でよかったですね。
今日も元気に楽しく、子どもたちは色んな活動に取り組みました。
到着後もすっかり定着してきたいつものルーティーン、たんぽぽでは手洗いうがいをまず取り組むことを徹底させています。○ちゃんも上手にがらがらうがいをする事が出来ました
さっと宿題を終わらせた○君、今日は塗り絵をしたいとのことで大好きなキ ...