キーボードに夢中です
たんぽぽ長嶺

こんにちは
熊本は暖かい1日になりました
そんな中でも今日も子どもたちが元気にやって来ました
今日も早速宿題からスタート
あと1カ月もすると学年が終わります。今は、1年間の復習をしながら新しい単元を勉強しています。今日もしっかり考えながら解くことが出来ました
続いておやつの時間。今日のおやつは「焼きドーナツ」です
「 ...
はっけよ~い のこった!!
たんぽぽ長嶺

ぽかぽか陽気でいい気持ち☆☆
こんにちは!!たんぽぽっ子も相変わらず元気いっぱいです♪
いつものように宿題を頑張って終わらせたあとは
皆が大好きおやつ作りの開始です
焼き加減を目でしっかり見て、もうそろそろひっくり返してもいいかな?と
目と頭で判断ができたら、細い物を持ち、指先と手首を上手に使い
このやわらかい状態のものをクルッと返し ...
助け合いながら遊びました。
たんぽぽ長嶺

こんにちは
2月も半分を過ぎました。今日も子どもたちが元気にたんぽぽへやって来ました
今日学校行事の代休でお休みのお友だち。
「早くみんな来ないかな…」
お友だちが来るのを待っている間、先生と一緒にトランプをして楽しみました
その後、お友だちが来所し公園でおやつを食べました
今日のおやつは「おかき」です。
お餅をオーブ ...
ハッピバースディトゥーユ~♪
たんぽぽ長嶺

今日は学校が早く終わり、たんぽぽにも早く来所です♪
早く終わるとやっぱり気分が上がる子どもたち!
いつも以上の集中力で宿題をやっています
宿題が終わり、少し自由時間を楽しんだ後は…
「誕生日会」の始まりです☆☆
「ハッピバースディトゥーユ~♪~♪」
一人の子のために歌をうたい、「おめでとう」とお祝いの言葉を伝える場。
岩登り・・・!?
たんぽぽ長嶺

「こんにちは~!」
寒さを吹き飛ばす大きな声で子どもたちがやってきました
先生たちもその声と気合いに飛ばされそうです
荷物を置いて、連絡帳出して、体温を測る。
事の流れも皆スムーズにできています♪♪
さ、まずは宿題だよ!!終わったら思う存分遊ぶから頑張らないと!!!
「遊ぶ」という目標に向かって一生懸命勉強をする。
それにより ...
みんなで楽しく「もちチョコ」作り
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日も寒い1日になりました
子どもたちと温度計を持って外に行ってみると、6℃を指していました
来所して、お昼御飯に「シチュー」を食べて身体が温まった所でおやつの「もちチョコ」を作りました
子どもたちは、作業工程表を見ながらおもちに板チョコを割って入れたり、レンジで柔らかくなったお餅とチョコを混ぜ合わせて、手際良く一口サイズに丸め ...