おやつの手順書🎶

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
6月も下旬にさしかかっていますが、まだ梅雨入りしません😿
別名「水の器(ハイドランジア)」と呼ばれるくらい、たくさんの水が必要な「あじさい」がカサカサになってしまわないかとちょっと心配です💦

さて、今日のおやつは「チョコバナナ」です🍌
まずは、作り方の手順書をみながら、レッツクッ ...

記事を読む   おやつの手順書🎶

お口をたくさん使おう!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日も昨日に続き6月とは思えないいい天気でしたね

今日の活動のテーマは「お口」です

まずはおやつを食べるお友だち。

しっかりお口を動かして咀嚼できているかな?
おやつの時でもしっかり噛む事を意識していきたいですね

次に先日塚原歴史民俗資料館に行ったときに製作体験した「ストロー笛」を作ります!

記事を読む   お口をたくさん使おう!

ピザトースト作り

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日はみんなでおやつの「ピザトースト」作りに取り組みました
まずは作る前に手をしっかり洗いましょう
壁に貼ってある「正しい洗い方」の絵を見ながら、上手に洗うことが出来ました

作る前に手順書で材料や作り方の確認をして、さっそく作ってみよう
最初にパンの生地にケチャップを塗ります

塗り終わったら、その上にハムやチーズなどをのせ ...

記事を読む   ピザトースト作り

室内活動♪

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

 こんにちは
天気も良く過ごしやすい日ですが、なかなか梅雨入りしませんね
子ども達からも、「雨降らないね」「土曜日は雨降ったよ」と声が聞かれます

 

 中学生のお兄さん達は、今度のテストに向けて勉強中
わからない所は、辞書で探しながら問題を解いていきます
聞くだけでなく、自分で探すことでよりいっそう、身になりますね

...

記事を読む   室内活動♪

たくさん実験したよ!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

今日はあいにくの雨でしたね。
ですが今日は「塚原歴史民俗資料館」に行って、様々な体験をしよう!という予定なので、しっかり決まったスケジュールで活動していきましょう!

塚原歴史民俗資料館に到着しました!
さっそく体験していきましょう

今回の体験のテーマは「光・色・音・力の体験をしよう」です。
全部で4か所のブー

記事を読む   たくさん実験したよ!

図鑑を開こう🎶

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☔

たんぽぽに到着したら、まずは連絡帳を出して、体温を測ります!
熱はないかな~?具合が悪いところはないかな~?
自分の体調を振り返る時間、大事ですね💖
今日の体の状態に合わせて、活動を考えていきます。

今日のおやつは、「アイス&スナック」です。
ディッシャーを使って、アイスをすくって・

記事を読む   図鑑を開こう🎶

PAGE TOP