クッキー作り♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

 こんにちは
早朝雨がとても降っていたようですね九州はまだのようですが、関東甲信越は梅雨明けが発表されて全国各地、夏が近づいているようですたんぽぽの中でも、「○○日から夏休み♪」「夏休みに○○行く!」などみんな夏休みが楽しみのようです

 昼食は新メニューのカレーうどん
こぼれないようにしっかりと握って食べましょうね

 今日はグループに分かれてクッキー作り
最初に調理の約束、工程をみんなで確認します分量一つで味が変わってしまうのでみんなとても真剣に聞いています

 

 材料を混ぜ合わせて形を整えていきました○や♡が出来ていましたよ

 出来上がったのはサクサクのチョコチップクッキー
みんなで作ったクッキーは普段より美味しかったみたいですね
 今日で6月も終わり明日からは7月です七夕の飾りや短冊も着々と進んでます
7日の七夕会も楽しみですね月曜日元気で来て下さい

記事を読む   クッキー作り♪

短冊に願いを込めて(*^^)v

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは 
今日は雨が降りましたが元気なたんぽぽっこのおかげで明るい室内になりました\(^o^)/
一週間後には七夕ですね。天の川は見れるのでしょうか
今日はたんぽぽの天井に一足早くかかった天の川に願いごとを飾りましょう

たんぽぽに到着したお友達はまずは宿題から始めます。
今日のお昼はマーボ丼ですよ。
午後からは何を買うかを確認した後、ダイソーに七夕飾りの材料を買いに行きました。
皆、何をえらんだのかな~

こんなにかわいい飾りを買ってきてくれました。
たんぽぽに戻って作りましょう
短冊に一人一人丁寧に願いごとを書きます。
どんな願いごとかなあ~
「おいしいもの沢山たべれますよ~に」
「ブルゾンちえみにあえますよ~に」
「ワールドカップ、日本が優勝しますよ~に」等など色々な願いごとをかいています。
叶うと良いですね

わっかや三角の折り紙を長くつなげてくれたお友達。
みんな真剣な表情ですね


たんぽぽの子ども達の願いごとで素敵な天の川が完成しましたあ~
皆の視線が天井へ・・・
背の高いたんぽぽ男子が飾りつけの手伝いをしてくれました
みんなの願いがかないますよ~に・・
天の川が見えますよ~に
「たんぽぽの子どもたちが元気に過ごせますよ~に・・・

記事を読む   短冊に願いを込めて(*^^)v

サッカー日本代表!!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
蒸し暑い日が続いていますがたんぽぽの子どもたちは毎日元気いっぱいです!

今日は先に来た児童からそれぞれ活動に取り組んでいます。

ハサミを上手に使って職員のお手伝いをしてくれたり…
チョキチョキ……集中してます!

協力しておやつを作ってくれたり…
フルーチェおいしかったと評判でしたよ

みんな集まったらサッカー開始
ワールドカップが盛り上がっていますが、たんぽぽのみんなもサッカーが大好き!!
楽しみながらも真剣にがんばってます 🙂 真剣にやりながらも上級生の児童が下級生の児童に優しく教えながら
仲良く遊べていました♪

お集まりでもサッカーの話題
新聞の切り抜きを使ってサッカー選手の名前当てをしています
みんな一生懸命思い出しながら答えていました!

サッカー日本代表も決勝トーナメントに進出してみんな楽しみだと思います

試合の時間が夜遅くにあるので夜更かしをあまりしすぎないように気をつけて
応援してくださいね

記事を読む   サッカー日本代表!!

夏一番のかき氷♬

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動, おやつ作り

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/ 今日はちょっと肌寒いような・・・はっきりしないお天気でしたね
子供達の中には少し寒いと言いながら到着したお友達もいましたね。
寒いと言いながらも到着後は元気いっぱいのたんぽぽっこでした。
今日のおやつは「かき氷だよ~(*^-^*)」の合図に氷蜜の話題で盛り上がります。

1人ひとりセルフサービスで、一緒に作ります。
今年初めてのかき氷器の出番に一番乗りの☆さん
上手にふわふわの氷に出来上がりィ~
氷蜜が今回ストロベリー・メロンの2種類しかなく、お友達の一番人気の氷蜜は・・・
「ブルーハワイ」だそう
今日は残念ごめんなさい。メロン・ストロベリーから選んでね



私がブログ写真のかき氷作りたいと率先して作ってくれたのは♡さん。
すてきな写真が出来ました。ありがとう


冷たいけどおいしいと好評です。
自分で作るおやつが嬉しいですね

小麦粉粘土を新しくつくる〇さん。食紅を混ぜてコネコネ
手が真っ赤になり「わあ~」とびっくり
いつ触っても触感が気持ちいいですね

風でなびく天井の天の川が気になる〇さん。
飾りに触りたいようです
願い事を飾ろうね

一日残し今月も終わりますね
今年も早いもので半年過ぎてしまいました
来週は夏本番に入りますね・・・もう入ってるような暑さですが
暑さに負けない体づくりも大切です。
睡眠・バランスの取れた食事と一番大事なことは冷たい物ばかり食べず温かいものを食べて
免疫力を高める事だそう
かき氷はおやつだけにして、温かい飲み物も取れたらいいですね

記事を読む   夏一番のかき氷♬

綱引き大会

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日は風の強い曇り空でしたね
学校での疲れも感じさせず、今日も元気にお友だちがやって来ました
今日のおやつは「黒蜜白玉」ですきな粉や黒蜜のあまーい香りが食欲をそそります

身辺自立や学習を終えたお友だちが、とてもおいしそうに食べていました
余暇時間は、最近長嶺で流行っている「アイロンビーズ」に取り組みます。
とても細かい作業になるので、集中して丁寧に作っていましたよ

見本を見ながら、想像力を膨らませて、オリジナルのキャラクターを作っているお友だちもいました

そして身体を動かす活動にも取り組みます。
今日は長嶺で初めて「綱引き」をして遊びました
綱を引っ張ることで、様々な力を使う為、とても良い運動になります

最初は1対1で始めた綱引きだったのですが、
一人また一人とお友だちが加わり、最終的に綱引き大会を開く事になりました!!
開始前にルールを確認して・・・

試合開始!!

男子対女子
男子対男子
女子対女子
お友だち対職員
など様々な組み合わせで対戦しました


最後はみんな「楽しかったー♪またしたい!」と笑顔で終えていましたよ
これからも集団遊びを通して、ルールを守ること、そしてコミュニケーション能力を
高めていきたいですね
今日もとても充実した一日でした
明日も楽しく活動しましょうね♪

記事を読む   綱引き大会

天の川に届くかな?!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は雨が降ったり、晴れ間が見えたりと変な天気でしたね
たんぽぽのお友だちは傘を持っての来所です。
荷物を降ろしたら、体温を測りましょう。
最近、夏風邪が流行っているようなので健康観察は念入りに。

健康観察が済んだら、おやつの時間。今日は「ぶどうゼリー」です。
お味はどうかな?

余暇時間にはレールを繋いで列車を走らせて遊びます。1人で好きな遊びを楽しむのも良いですが…

お友だちと遊ぶのも楽しいですね

天の川に下がった七夕飾りを触りたい☆君。一生懸命手を伸ばしますが、届きません

ジャンプをしてようやくタッチ♪
天の織姫と彦星も笑っていることでしょう

今日も室内で元気いっぱいのたんぽぽっ子でした。
明日も元気に会いましょう♪

記事を読む   天の川に届くかな?!

PAGE TOP