急遽予定変更も・・・☆

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, お出かけ

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日は子ども文化会館に行く予定でしたが
急遽予定を変更、子どもたちと話し合いを行い、行き先は【立田山】に決定です!!
お昼ごはんチキンライスを食べてエネルギー満タンになったら出発☆
外はものすご~く暑いですが、たんぽぽっ子たちもそんな暑さに負けない熱い意欲でアスレチックにチャレンジ!!

普段使わない体一つ一つの部分を動かしながら取り組むことができているようです!!

「ここはこんな風にするといいよ!」
お友だち同士アドバイスを送りながら、ミッションクリアを目指しています☆

最後には「せんせい行けたよ~!」と嬉しそうに報告してくれました
やったね(*^_^*)皆よく頑張りました♡すごい!

火照った体のまま熱中症にならないよう、
事前に作っていたおやつの冷凍フルーツを食べて水分補給してからたんぽぽに戻りましょう(●^o^●)
今日はたくさん体を動かしましたね
明日は日曜日、体を休めてまた月曜日元気に会いましょう!!

 

記事を読む   急遽予定変更も・・・☆

たんぽぽカラオケのど自慢♪開催 ♪♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(*^^)v 今日も快晴のたんぽぽへ元気な笑顔で来てくれました。
今日の活動は・・・みんなの好きなカラオケ
到着するのを首を長~くして待ってました
みんなで「カラオケ大会」の会場作りをしましょう
その前にお昼のクッキングタイムからスタート
今日も率先して手伝ってくれたのは☆さん。

今日のメニューは「ガーリックチャーハン・わかめスープ

クッキングの後は会場作りが始まります
星をはりめぐらせ~
素敵な壁&星空が完成~

カラオケ大会が始まるまで、お友達の座る椅子を一生懸命磨いてくれたのは〇さん。
綺麗な観客席になりそうですね

さあ~「カラオケのど自慢大会」の開幕です
ダンスあり唄あり

ひとりでダンスを完全コピーで披露してくれた♢さん。
ノリノリキレキレの踊りっぷりで、大拍手
司会・進行もしてくれ大活躍

歌って、踊った後のカラカラのどを潤してくれたのは・・・今日のおやつ「かき氷」
中学生のお兄さん、お姉さん達が、お友達の分のかき氷も作ってくれます。
ありがとう いただきま~す

今日も「たんぽぽカラオケのど自慢」はみんなが、お友達の唄をしっかり聴き一緒に踊り盛り上がりましたね
一人ひとりが、主役です
一緒に歌い、楽しむ事ができ今日も楽しい一日を過ごすことができ嬉しく思います。
明日はたんぽぽも休みです。
来週は学校も終業式が有りますね到着時の荷物も多くなると思います。
忘れ物がないようにまた来週~

記事を読む   たんぽぽカラオケのど自慢♪開催 ♪♪

キャタピラ発進!!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

毎日毎日暑いですね

今日のたんぽぽは制作と室内での運動をがんばりました

今日はまずはお友達の誕生日会を開催しました

誕生日おめでとうございます


誕生日カードをもらって照れ笑いです

おやつのあとは段ボールでキャタピラ作り!


ガムテープを丁寧に貼っています
・・・完成!!!

めいっぱい手足を動かしています
みんな汗だくです

落ち着いたら次は鉄棒に取り組んでいます


中学生のお兄さんが優しく補助をしてあげています
上手に回っていましたよ

あと少しで夏休みですが、室内でも運動をしていると汗が止まりません
運動後はしっかり水分を取って脱水や熱中症にならないよう気をつけて
元気に夏休みを迎えましょうね

記事を読む   キャタピラ発進!!

美味しい納豆を頂きました

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

 九州納豆組合様より、7月10日「納豆の日」記念事業として子どもたちの健康と納豆の普及を目的に毎年福祉施設へ贈られています。今年たんぽぽはマルキン納豆を頂きました。子ども達は納豆が大好きです。九州納豆組合様、たくさんの納豆をありがとうございました。

今日も、暑い1日となりました‼
皆さん、水分補給をしっかりしましょうね♡
今日のおやつは”フルーツヨーグルト”です
パイナップルにミカン、黄桃と果物たくさん✨
冷えたおやつは、暑い体にピッタリ☺♬

余暇時間は、みんなでカードゲームだっ
たんぽぽで今人気の遊び‼ウノ♡
「さぁー勝負」「勝つぞー」
みんな仲良くワイワイ楽しんで笑顔いーっぱい✨
誰が勝ったのかな

他にも、オセロやジェンガ、トランプをする
友達もいましたよー

今日も楽しいたんぽぽになりました✨
明日は土曜日‼どんな1日になるのかな?
それでは、皆さん明日も笑顔で会いましょう♡

記事を読む   美味しい納豆を頂きました

みんな仲良く♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^^*)
今日も蒸し暑い一日でしたね。
セミも鳴き始め、毎日いろんな「夏」を発見することができます。

今日もたんぽぽっ子は元気いっぱい!
到着したらまずは宿題です。
お友だちと一緒に良く集中しながらがんばっていますよ!

家庭科の宿題は、裁縫です。
お友だちや職員と協力しながら、真剣に取り組んでいます。

自由遊びでは、長縄に取り組みました。
縄を回すタイミングに合わせてジャンプ!!
回す人も、跳ぶ人も、相手のタイミングに合わせる力が必要になります。
動きをよく見たり、声掛けを聞きながら、何度もチャレンジ!がんばっています。

スコップで穴を掘り、山を作った子たちもいます。
近くに生えていたドクダミのにおい、かいでみてごらん!
「うわ~なんか、くさい!」
くさいけれど、健康にはとっても良いんだって。

室内で遊んだ子は、仮面ラ〇ダーの変身ベルトを作りました。
段ボールを使って、じょうずに立体感を出しています。
他のお友だちもうらやましそうにみていました。
今度、一緒に作れると良いですね。

今日も元気いっぱい過ごせてよかったです。
これからも、熱中症に気を付けて、楽しく過ごしていきましょう!

記事を読む   みんな仲良く♪

新聞遊び♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/ 暑さの厳しい一日でしたが、今日も元気なたんぽぽっこ到着です。
到着後真っ先に宿題を始めた☆君 今日の宿題メニューは音読
姿勢正しくハキハキとした声で呼んでくれました 

時計の問題を黙々と解いていく♢君。
今、何時かな・・・

今日のおやつは「ひんやりプリン(*^^)v」
おかわりを沢山作り子供達も大喜び
おかわりもすぐになくなりましたよ


今日の動画鑑賞は私も~僕も~と予約が一杯
時間を計ってみんなで上手に交代しながら観ましょうね
今日も「世にも奇妙な物語」をじっくり見ていた〇さん。
怖~い動画を見て涼しい気持になれたかな~


新聞に埋もれて遊んでいるのは・・・□さん
ちぎってちぎってしっかりと触感を楽しんでいます

明日は何をしてあそぼうかな~
明日も暑い一日になりそうですが、1学期も残りわずか
体調整え頑張りましょう

記事を読む   新聞遊び♪

PAGE TOP