楽しい一日

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは今日は雲ひとつなく、青空が広がっていましたね
風が涼しく、とても心地の良い一日でした
たんぽぽのお友だちは今日もにこやかな表情で来所です
まずは学習タイム
こちらは算数の宿題に取り組んでいる★さんです♪

わからない問題は職員と100玉そろばんを使って最後まで頑張りました

学習を終えたら次はおいしいおやつの時間です
今日のおやつは「マシュマロトースト」です
みんなとても美味しそうに食べてましたよ

余暇時間はそれぞれの好きな活動へ移ります♪
こちらはパソコンでタイピングの練習をしている♪君です
職員とアルファベットとキーの位置を確認しながら一文字ずつ練習をしました

今日の帰りのお集まりはお友だちが学校で借りてきてくれた本でなぞなぞをしました
身体のしくみについてのなぞなぞでしたので、少し難しかったですけどとてもいい勉強になりました本を貸してくれた○君ありがとうございました

今日も楽しく活動が出来ましたね
明日もたくさん楽しく過ごしましょうね待ってますよ

記事を読む   楽しい一日

おやつのバナナ

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは 今日のおやつはバナナチョコ、今日のバナナは食べごろでとっても美味しそうなバナナでした。活動量の多いたんぽぽの子ども達にとってぴったりのエネルギー源です。みなさん、今日のおやつはどうでしたか?


おやつを食べた後は、それぞれ活動の時間、今日はトランポリンをするお友達や、読書やお絵描きをして過ごすお友だちもいました。

毎日の宿題も良く頑張っています。

今日は水曜日、一週間の折り返し地点です。夜はゆっくり湯船につかってリラックスして、心や身体のメンテナンスをしましょう。また明日逢えるのを楽しみにしています。

記事を読む   おやつのバナナ

活動的な☆さん(^^)

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは 今日一番にくるお友達は★さんです。  先生一人ひとりに丁寧に挨拶して早速宿題を始めました。自分の能力に合う、わかる問題のためすらすらと解き終えました良く頑張りましたね

宿題が終わるとおやつの時間、今日はみんなの好きな揚げパンです。残さず綺麗に食べてくれました食べ終わった後は口元が汚れてないか鏡をみて確認します。女子力アップ

ボールを握る手の訓練が終わると、一息入れて、雑誌を読む〇さん、好きなゲームのキャラクターを見つけて嬉しそうです

今日はトランポリンもしています。活動的な〇さんです

明日もいろいろな活動をして楽しみましょう

記事を読む   活動的な☆さん(^^)

体を使った活動♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日もたんぽぽっ子は元気いっぱい!!
本格的な夏が来る前に、しっかり体力をつけて免疫をあげましょう♪

宿題も子どもたち自ら意欲的に取り組んでいます♪
学習への姿勢・体の姿勢もいいですね☆

頑張ったあとはご褒美のおやつ「プリン」ですよ♪
余暇活動は何をするのかな!?

ゆっくりとくるくる回る回転イスを好んでいるお友達★
おふざけではなく、回ったり揺れたりする刺激で感覚統合の成長に繋げていきます♪

お友達と一緒に「僕の好きなもの・嫌いな物のリスト」を紹介し合おう★
自分のことを知ってもらう、相手のことを知りたい思いから、自然と字をきれいに書く練習にも繋がっちゃいますね♡

ぬりえ大好きな女の子は夢中になって塗っています
完成したら「見てみて~!!」と自慢気に見せてくれました♡

「せんせい白組!私赤組!!」
ふと気づいたら小さな運動会が始まっています!!!
小さな体でも力は強いんだぞ~!がんばれ~!!どっちが勝ったのかな!?
今日も朝早起きして、学校行って勉強して、たんぽぽ来て宿題して体を動かしてと…。
たくさん頑張りましたね本当に素晴らしいです♡
明日も皆に会えるのを楽しみにしています(^o^)/Good-Bye☆

記事を読む   体を使った活動♪

一週間の始まり♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

 こんにちは
朝から雨や雷がすごかったですね
子ども達からも「授業中めっちゃ雷がなってびっくりしました」等、到着してからすぐに話してくれました


 到着してからの宿題にも集中して取り組む★君頑張ってね

 今日のおやつはハートパイ
食べ終わったあとの片付けもバッチリ

 余暇時間では買い物の手伝い
買う物を書いたメモを確認しながら、商品を一つ一つ選び確認し、予算内での買い物をする事が出来、賞味期限のチェックもして選んでくれましたよ
 
 帰りのお集まりでは、職員に変わって進行をしてくれた●君
とても上手にでき、他の子からも「明日は僕がしたいです!」とみんなやる気満々
明日もお願いしようかな
 6月に入り、暑かったり、急に冷えたりと日中の寒暖さのある時期に入っていますので、子ども達の様子や健康状態も確認し、楽しく毎日を過ごせればと思います

記事を読む   一週間の始まり♪

一週間のスタート(^^)v

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今週も元気なたんぽぽ部屋がスタートしました
月曜日は皆、下校時間が早く活動が沢山出来る日です。
まずは宿題を済ませたお友達からおやつですよ~

今日のおやつは、「フライドポテト
コンソメ味でどうぞ召し上がれ

いつもコンソメ味をリクエストしてくれる★君は、おかわりゲット
次回も楽しみに待っててね

ラキューのブロックで何を作ろうか~
ブロックの譲り合いでマシーンを完成させる小学性男子コンビ


風船バレーで勝負です。
レシーブもブロックも回数を重ねるごとに上手くなり、スタッフは相手にならない程


大好きなレゴブロックで楽しんでいるのは・・・ 〇君
今日は何台の車を完成させるのかな。
青いシートの上で、散らかさないように、片付けしやすいように上手に楽しむ事が出来るのも
素晴らしいですね

女子力UPでトランポリンを頑張っているのは♢さん。
さすがにお年頃になると違いますね。
高くジャンプ 低くジャンプを繰り返し、それぞれのお友達に合った跳び方で
楽しんでくれました

今日は一週間の始まりに相応しくとても賑やかなたんぽぽ部屋でした
雨が降ったり、止んだりの忙しいお天気が続きますが、体調崩すお友達がいないことが何よりです。この時期はそれぞれ水防避難訓練を実施している学校も多いですね。
自分の身を守るためにとても大切な事ですね。
明日も沢山お話しましょう
待ってま~す

記事を読む   一週間のスタート(^^)v

PAGE TOP