新玩具、解~禁!!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日はあいにくの雨模様で、「宇城フラワーフェスタ」への外出が中止になってしまいました
外出を楽しみに来てくれたお友達はがっかり
雨の日の室内遊びをみんなで一緒に考えましょう
その前にまずはクッキングタイム

今日のメニューは「ナポリタンスパゲッティ」
大人も子どももみんな大好きなメニューですね

余暇時間に始まったのは・・・中学生お姉さんコンビの紙芝居タイム。
①消防車の活躍  ②地震の時はどうするの? 2本立て。
たんぽぽのお友達は真剣に聞いています。
どちらも大切な話ですね。
今日は2年前に熊本地震があった日です。
改めて、「地震の時はどうするか」を紙芝居で確認しました。
紙芝居が終わると、すぐに頭を押さえて、イスの下にもぐっているお友だちもいました。
これからも忘れることなく、身を守るすべを伝えていきたいと思います。

ラキューのブロックで完成したのは~「ニワトリ風車の屋根の家」です
あまりにも素晴らしい出来あがりに感動
□君の感性に脱帽です。

たんぽぽ江津での初めての玩具「キネティックサンド」解~禁
新しい玩具に集まりアンパンマンの形に型どり遊び出しました。
みんな揃って「気持ちィ~粘土だね」・・・と
そうなんですこの粘土は絹のような滑らかさで不思議な触感なのです。
98%が純粋な砂で出来ており、残りの2%に特殊技術によりされている手の汚れない
安全な砂粘土になります。
子ども達に大人気になりそうです。
大切に使いましょうね

次に始まったのは、「シャンシャインヘアー美容室」
本日午後にオープンです
ブラシ、鏡はもちろんですが、手作りのクーポン券、お金、次々と作成するたんぽぽっこに感動
スタッフやお友達がお客になり、プロ顔負けの手さばきにビックリ
子ども達は毎日の環境の中で、周囲の会話や様子を良く見ていますね。
お客様への対応や言葉使い、素晴らしいものでしたよ

活動の終了とともに「シャンシャインヘア-美容室」も閉店
少し寂しい思いでしたが、またの開店を待っています。
一日中室内遊びの中、色々な遊びを考えてくれたお友達。
明日はゆっくり休んでまた来週元気に逢いましょう

記事を読む   新玩具、解~禁!!

みんなで柔軟体操!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日は真新しい制服をきて、笑顔満点のお友だちがいました。
みんな一つ進級し、気持ちを新たにスタート。今日で新学期二日目
 
今日のおやつは「フライドポテト」です。
今日も手作りのバーべキューソースをたっぷりかけているのは誰かな~

 
今の時期は復習が大切です
宿題プリントにも力が入りますね
しっかり取り組んでいる★君と■君。さすがです。

余暇時間に今話題のツムツムのイラストを上手に書いている、○さん。
ボールペンイラストは結構難しいですが、その細さを活かし完成

中央では、たんぽぽ女子の「ストレッチタイム」
身体の柔軟性は怪我予防にもつながります。
みんなでしっかり、動かしましょう
いざやってみると、さすが子どもたちは柔らかいですね
これからも続けていきましょうね

明日はお天気が崩れそうですが、元気な笑顔待ってます。
楽しんで過ごしましょう

記事を読む   みんなで柔軟体操!

見通しをつけて。

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
涼しい風とポカポカした暖かさ…春を肌で感じますね
今日もたんぽぽのお友達は元気よく「せんせいこんにちは~!!」とやってきました(*^^)v
学年が上がったことで、それぞれモチベーションも上がっているようです♪♪

「宿題しなきゃ」と2年生のお友だち♪
姿勢が良いですね☆知育玩具を使いながら視覚でも数の概念を把握しながら、計算を解いていきます。

おやつはプリンです♪
「やった~プリンだ~!」と喜びつつペロリと完食ごちそうさま♪


余暇時間。それぞれ取り組みたい活動を先に決めていたようで、さっそく活動開始(*^_^*)
春にはピッタリなシャボン玉だね♡

すぅ~っと息を吸って、ふぅ~と息を吐くだけですが腹筋・肺筋・口腔筋を鍛えてくれます☆
どれくらいの時間息を吐くことができるかも、自分自身で確認することができますね(^_-)-☆

他にも体幹を鍛えるトランポリンや、サッカー、ストラックアウトなど、体をたくさん動かす遊びに取り組むことができています☆
一人一人がたんぽぽへ来たら【身辺整理→宿題→おやつ→活動(何をするか)】
この見通しをしっかり持って取り組むことで、充実し心の安定にも繋がっていきますね☆
明日は土曜日で外出だよっ(*^_^*)マクドナルドに行きますよ~!!

記事を読む   見通しをつけて。

新しい仲間(*^^)♫

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り, たんぽぽ

たんぽぽ長嶺

こんにちは

春のポカポカ陽気で、とても暖かく過ごしやすい1日でしたね♫
新学期も始り新しい制服姿がとても凛々しく見える中学生のお兄さん
この春小学校に入学し、今日から新しいお友だちが仲間入り
いつも来てくれているお友だちも元気な顔を見せてくれました♪

早速、宿題に取りかかります。
やるべき事を、しっかり出来た○○君♫

今日のおやつは、新メニュー「チョコバナナクレープ
バナナを食べやすい大きさに切り分けチョコソースを綺麗にかけます
『クレープ生地が甘くて、もっちり美味しいよ♡』人気のおやつにランクインですね♪

☆余暇活動の時間☆
バラバラのトランプをチームに分かれ早く集めた方が勝ちの「トランプ集めゲーム」や、
大好きなキャラクターの「ぬりえ」、新しいお友だちと一緒に「トランポリン」を跳んで
楽しめていましたトランプは2種類の違う色のトランプを使用し赤色は○○チームで、
青色は☆☆チームが集めると言ったルールを決めて参加出来ていました♫
トランポリンでは遊び方を実際に跳んで見せてくれた優しいお姉さん

今日は新しい仲間が増えて、いつも来てくれている、お友だちも嬉しそうでした♫
初めての人に逢ったり、話したりする事は不安と緊張が伴いますが子どもたちにとって、
安心して活動が出来る場所、何でも気軽に話が出来る空間と雰囲気作りを日々心がけて
取り組んでいきたいと思います。明日は今日よりハッピーな1日になりますように♡

記事を読む   新しい仲間(*^^)♫

夏を先取り

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは、今日はとても暖かかったですね。半そでを着てたんぽぽにくる☆さんは夏を先取りです熊本はこれからすぐ暑くなるのでしょうね。

おやつの揚げパンを食べて


お友だちとレゴブロックで遊びます!

室内でも体を動かして遊ぶ活動!トランポリントレーニングは毎日欠かさずしています。気持ちの良い汗をかきましょう自律神経の乱れも整いますね。

季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。ぐっすりと眠ってまた元気にたんぽぽに来てくださいね

記事を読む   夏を先取り

今日は入学式♡

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^^*)
今日は、熊本市内小学校の入学式です!
ピカピカのランドセルとたくさんの希望を背負った新1年生が小学校の門をくぐっていました。
たんぽぽにも、新1年生が入学する予定です。
室内に「入学おめでとう」とお名前を掲示して、みんなで新入生に会えるのを楽しみにまっています♪

さて、今日は入学式に参加しない子たちは、朝からたんぽぽへ来所しました。
お楽しみのお弁当タイムでは、
「おにぎりは自分で握ったよ!」「弁当つつみも自分でした!」と見せてくれました。
自分でできることは自分で取り組んでいて、偉いですね!

自由遊びの時間には、読書に取り組んだ子たちがいます。
読書を通して、会話の中ではなかなか出てこない言葉や表現方法とも出会うことができます。
「語彙力」や「考える力」を伸ばすためにも、子どものうちからたくさんの本と親しんでもらいたいですね。
また、何人かで同じ本をのぞき込み、話題を共有することでコミュニケーションを楽しむこともできますね。

「オセロ」や「ジェンガ」にも取り組みました。
「空間認知力」や「手指の細かな運動」の力を伸ばすためにも良い遊びです。
とっても真剣な表情・・・よく集中していますね!

「トランプ」で数字ならべもしました。
「〇の次は何かな~?」
順序数を楽しみながら学んでいます。

おやつの「マシュマロトースト」もみんなで協力しながら作ることができました!
お部屋の中はもちろん、階段まで甘くて良い香りがしていましたよ♪
たんぽぽがお菓子屋さんになったようでした!

今日も一日元気いっぱい過ごせてよかったですね♡
また明日もみんなに会えるのを楽しみにしています。

記事を読む   今日は入学式♡

PAGE TOP