新年あけましておめでとうございます![]()
2023年もどうぞよろしくお願いいたします![]()
![]()
さて1月前半の活動報告です!
今年初めの活動は「阿蘇神社」に行ってきました。
阿蘇に向かう道中では阿蘇山に雪が残り、みんなで大喜び![]()
神社に到着して早速お参りへ![]()

お賽銭を入れ、「ぺこぺこ、ぱんぱん、お祈り、ぺこ」の神社の作法である
二礼二拍手一礼をしっかりと守りながら、神様に新年のご挨拶![]()

お参りしたらいざ!おみくじ引きへ!
1人1人手指消毒をしておみくじをひきました。
小吉、中吉など色々な結果が出ましたね(^^♪
しっかり結んで帰ってきました![]()
![]()
そして「お正月遊び」をたんぽぽで行いました。
5種類のお正月遊びをグループごとに体験しました![]()
羽子板ブース![]()
相手に上手く打ち返せるかな
?

福笑いブース![]()
目隠しをして「うさぎ」を作るのが難しい~![]()

お手玉ブース![]()
うまく投げれるかな~![]()

みんなそれぞれのブースでお正月を楽しみました![]()
さらに「ボッチャ大会」も開催!
たんぽぽ長嶺では恒例で、第6回の大会となりました。

チーム・個人で表彰状を勝ち取るお友だちもいて
おおいに盛り上がりました![]()
今後も定期的に開催していくので、表彰状を目指しましょう![]()
今年も去年に引き続きたくさんの楽しい思い出を
みんなで一緒に作っていけたらと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)![]()


















