みんな仲良く

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日は雨がポツポツ降ってましたが、昨日から少し暖かくなったような気がしました
このまま暖かくなるといいですね~
暖かくなると、どんどんお外に出かけたくなりますね

まずは宿題

みんな集中して取り組んでいました

そして、今日のデザートはゼリープルンプルン

ご飯を食べるようにもりもりすごい勢いで食べるお友だちもいました
みんなが美味しそうに食べてる様子を見て幸せな気分になりました

そのあとは…CDを聞いて踊ったり、気持ちよくなってうとうとしたり
たんぽぽのお友だち同士はとっても仲良しで、少しお姉ちゃんのお友だちは年下のお友だちを「本当に可愛い」と言っていました
たんぽぽで出会い、仲良くなってくれて嬉しいです。
キーボードで好きな音楽を聴いているお友だちもいました。
たんぽぽのお部屋に音楽が鳴り響いて思わず口ずさんでしまいました


先生とカードゲームUNOをして遊んでいるお友だちもいました
みんなで大盛り上がりでした

明日も雨のようですがみんな元気にきてねー

記事を読む   みんな仲良く

♪お集まり♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

 こんにちは今日で2月が半分過ぎましたね
今週は暖かいようで子ども達が通う学校でも、小さなつぼみ少しずつ膨らみ春に近づいているのではないでしょうか


 たんぽぽに到着し、身辺整理を終えたら宿題に取りかかります
二人ともきれいな姿勢で頑張っていました


おやつを食べ終わったら、キーボードで何やら練習している子がいます
お話を聞いてみると、★君は卒業式にみんなで♪演奏♪をするそうです
「僕、頑張ります」とやる気満々でした

 お集まりでは、みんなの好きな食べ物集めをしました
とうもろこし、牛乳、ご飯、いちご、きゅうり、ハンバーグ、うどん・・・etc
たくさん発表してくれました
 お友達に自分の事を知ってもらうきっかけになったのではないでしょうか
職員も子ども達同士の関係が深まるようなきっかけ作りを探していこうと思います 

記事を読む   ♪お集まり♪

長縄しましょ!!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日も寒い一日でした。
たんぽぽの子どもたちは、毎日の宿題をよく頑張っています。
目標を立てて学習しているお友だちは自分の取り組みや、
目標に向けて頑張っていること、
嬉しそうに先生に話してくれました。

宿題の後はおやつです。
今日のおやつはフライドポテト、コンソメ味です。
 

おやつが大好きな☆さん、毎日のおやつを喜んで食べてくれます。
いつもありがとう!!
調理した先生はうれしいです。
 

先生長縄しましょ!!
公園に出て、お友だちと一緒に長縄をしました。
先生が縄を回します。
ジャンプ(^^♪

僕も!!と〇さんが縄を回す役に挑戦!
腕を大きく回してね!!
とても上手です(^^♪

動くうちに体が温まり、
コートを脱いで半そでになって遊ぶ☆さん
子どもは風の子ですね。

今日も元気にお友だちと楽しく活動できました。
明日はどんな一日になるのかな
また元気にたんぽぽへ来てくださいね。

記事を読む   長縄しましょ!!

子供たちの糧となるよ~に

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは今週もたんぽぽはじまりましたぁ
連日、平昌オリンピックの話題で盛り上がってますね。
初のメダルもとれて、感動で泣いてしまいました
たんぽぽでも宿題→おやつ→活動までに、どんどん
盛り上がって行きます

たんぽぽに一番到着の☆さん。今日のおやつの「揚げパン」
を頬張り満面の笑顔  「おかわり下さい」とおねだりしていましたが
ごめんなさい 今日はおかわりありませ~ん

おやつを食べた後は、スタッフと一緒に食器洗いもしてくれました

元気に挨拶してくれたあとは早速、宿題が始まります。
静かに集中したいお友だちは、イヤーマフ使用希望
最後まで頑張ってね。

食後には女子力アップとトランポリンでジャンプ~

僕の方が高いよ~

ラキューのブロックがとても上手い♢君。
今日はなにを作るのかなあ~

パソコンで動画鑑賞中の〇君。何を見てるのかな~
きちんと時間を守り、次のお友だちにバトンタッチ

明日も元気なたんぽぽっこに会えますよ~に。
たんぽぽでの活動、出逢いが将来子供たちの糧となるよ~に。

記事を読む   子供たちの糧となるよ~に

★誕生日会★

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

 こんにちは
 2月も、もう半分が過ぎようとしていますねそして!明日はバレンタインデイ
たんぽぽの女の子でも「お父さん、お兄ちゃんにあげる」と話してくれました

到着してから早速宿題に取り組み、集中して終わる事が出来ました
頑張ったね
 
さあ、今日は2月の誕生日会
ハッピーバースディ~トゥ~♪ユ~♪みんなで一緒にお祝すると楽しいね
おやつのロールケーキもおいしかったかな

 ★余暇活動★
将棋で対戦をしたり、前回指編みを習った子は今日は1人でチャレンジ
上手にできたかな?お家でも作ってみたそうです
 少しずつですが、ひなたは暖かく感じられるようになってきましたね
暖かい日には公園でたくさん身体を動かして過ごしましょう

記事を読む   ★誕生日会★

バレンタインクッキング♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は朝から雪が積もってましたね日中も晴れたかな~と思ったらまた雪がちらつくとても寒い一日でした
それでは今日のたんぽぽの様子を紹介します♪
学校が振り替え休日のため、朝からお友だちがたんぽぽへ来てくれました♪
昼メニューのチキンライスをみんなで仲良く食べて、午後からはバレンタインクッキングの始まりです♪
まずは先生と作り方の確認をしましょう!
材料や分量そしてどの道具を使うかを手順に沿って先生が説明していきます。
お友だちは静かに集中してお話を聞いていましたよ♪

確認が終わったら、クッキングスタートです♪
こちらはホットケーキミックスの分量を量りながらボールに入れている様子です♪
 
バター(溶かしたもの)や牛乳を順番通り入れたら、次は生地をこねていきます♪
力がいる作業ですが、みんな自分の力で上手にこねる事が出来てました

そして最後にチョコレートを入れて、まとまるくらいまで混ぜます♪

きれいに混ぜ終わったら、いよいよ形作りです!
クッキングシートにまとめた生地を手の大きさぐらいにのばしていきます♪
きれいな形が出来たら、最後は包丁を使って人数分に切り分けです。
初めて包丁を使うお友だちは、包丁の使い方を先生に教わりながら慎重に切っていましたよ
 
オーブンで焼きあがるまで時間があるので、みんなで待っている間に道具の片づけやテーブルの除菌をしました♪お家でもお手伝いしてくださいね


チン♪♪
オーブンの中からいい香りがしてきました
チョコスコーンの完成です♪♪
 
こちらはみんなの分を均等に袋に詰めている☆さんです♪

さすが女の子♪きれいにラッピングをしてくれました

出来あがったチョコスコーンは外出先のパークドームで元気に身体を動かした後にみんなで食べました一からみんなで作ったので、より一層美味しかったのではないでしょうか
3連休最終日。明日からまた学校が始まります。寒さが厳しい時期ですので、体調に気をつけて
明日も元気にたんぽぽへ来てくださいね♪

記事を読む   バレンタインクッキング♪

PAGE TOP