フラワーフェスタに行って来たよー

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, お出かけ

たんぽぽ江津

こんにちは
今日から4月。まだまだ朝晩肌寒い日が続きますが、今日も子どもたちは元気いっぱいです。

「先生、今日は私がお集まりします
と言って率先してお集まりの進行をしてくれました


お集まりの声かけからハキハキとした口調で進行する事ができました。

今日のメニューは”チキンライス”とコンソメスープ”です❕❕
みんな美味しそうに食べてくれました☺✨

今日は午後から、2017宇城市フラワーフェスタへ外出❕❕🚙
~届けよう。熊本に笑顔を、たくさんの支援に感謝を~
と言う事で、宇城市役所へみんなでGO❤

フラワーフェスタでは、色々なイベントがあっていましたよー🌸
いちごクラブショーを見たり、
くまモン「輪投げチャレンジ」、ふわふわ「くまモン」
ミニ新幹線コーナー(つばめ)
などをして楽しみ、みんな笑顔いーっぱい☺✨

お花がいーっぱいで綺麗でしたよ☺
最後は記念撮影❕❕📷パシャ✨

今日も、楽しいたんぽぽになりました❤
次は、月曜日に笑顔で元気に会いましょう🌼

記事を読む   フラワーフェスタに行って来たよー

クリーン隊!?

放課後等デイサービス, 屋外活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

昨日はあんなに晴れてたのに今日は雨!?
今日はお花見にいこうと思っていたのに残念ですが
その代わりに、体育館へ行きますよ!!
午前中はそれぞれやりたい遊びをして過ごしました♪♪
お昼はお家から持参した弁当を食べようね

室内ではありますが、皆笑顔でモグモグ食べてます♪
今度お出かけするときには晴れますように・・・☆
体育館に行くまでに少し時間があったので、室内でゆっくり過ごすお友達と
屋根下でなわとびをして過ごすお友達がいました♪
そしてなわとびが終わった後、お友達がたんぽぽ長嶺クリーン隊に変身!?

『体育館に行く前のお集まりの時間まで掃除するぞ~!!!』とクリーン隊!
ありがとう!!なんて頼もしいんだ!
自分たちが使った場所を隅から隅まできれいにして遊びを終わらせる。
とても良いことですねまたお願いしちゃおうかな♪

少し車に揺られ体育館に到着です!!皆でドッヂボールしよう!
しっかりルールを決めてから始めているようですね!さすがです♪

いっぱい体を動かしたら、おやつターイム♪♪
おやつを食べた後は、さらに1時間ドッヂボールを楽しんで終わりました

最後はまたクリーン隊に変身して、体育館をきれいにしてたんぽぽに戻りました♪
たんぽぽに戻ってきたら、バランスボールを使った遊びをしました
今日はいっぱい体を動かして、掃除も頑張りましたねお家でゆっくり休んでね。
また明日会いましょう~!晴れるといいな~♪

記事を読む   クリーン隊!?

お楽しみ会❤

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動, おやつ作り

たんぽぽ江津

今日は、3月31日‼3月も今日で終わりです🌳🐤
明日から、4月がスタート🌸
進学・進級で新しい生活が始まりますが、
たんぽぽのみんな頑張るぞォー❤☺

今日は、あいにくの雨で外に行けず残念💦
天気がどうであれ、たんぽぽのお友達はみーんな元気満々❕❕
本日も、賑やかなたんぽぽ江津の始まりです✨

今日のメニューは”カレーライス”です🍛
美味しくて、おかわりしてお腹いーっぱい☺笑
ごちそうさまでした‼

今日は、みんなで午後から、お楽しみ会❤
中学生になる2人が、昨日から準備をしてくれ司会進行☺✨
上手にみんなをまとめてくれ、進行もスムーズでした‼

・人間になりたい(じゃんけんゲーム)
・何でもバスケット


・イス取りゲーム

・お買い物ごっこ
4つの項目を行い、ゲームをみんなで楽しみました☺✨
お買い物ごっこでは、グループに分かれるところから話し合い
お弁当屋さんや本屋さん、マクドナルドなど沢山のお店をして
お買い物ごっこを行いました!!
玩具のお金を使用して、計算もきちんと行っていますよー💰
電卓で確認もして、計算の練習になりますねっ❕❕

今日のおやつは”ピザ”です🍕
調理活動では、ケチャップを塗って、具材をのせていきますよ☺
コーンやツナ、玉葱にチーズお好みでトッピング❤
オーブンでピザを焼いて出来上がり✨

昨日見学に行った、ライン工房さんに作って頂いた
たんぽぽクッキーです↓↓
たんぽぽのみんな
ご入学・ご進級おめでとうございます❤

記事を読む   お楽しみ会❤

ライン工房に行きました♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は春らしい、とても暖かい日でしたね
たんぽぽの近くの道沿いでは菜の花がきれいに咲き誇っています。
たんぽぽっ子たちが秋に植えたヒヤシンスも春の風を感じて、花開きましたよ

今日は退任式が行われている学校が多いようです。
気持ちの良い青空の中、たんぽぽっ子たちもお世話になった先生方にしっかりお礼をつたえられたかな

さて、今日のお昼は親子丼。
とろとろ卵がおいしいね。おかわりもして、おなかいっぱい食べました

お昼からは「ライン工房」にでかけました。
「ライン工房は、クッキーやパンを作る所だよ。お仕事しているところを見に行こうね。」
「見学の時のお約束は、①走らない ②手をつないで歩くだよ。」
とお集まりでお話しした後、さあ出発です

ライン工房では、見学に来た「たんぽぽ江津」のお友だちとも会えました
「久しぶり!」とたくさん声をかけてもらえて、長嶺っ子もうれしそう

工房では、クッキーやコーヒーなどを作る所を見せていただきながら、丁寧にお仕事について教えていただきました。
ありがとうございました

たんぽぽに戻ったら、クッキー作りにチャレンジです
型抜きを一生懸命頑張りました。
春の季節に合わせて「桜」の形だよ

いただきまーす食べた後、「おいしかった」と感想が聞けてよかったです

明日は遠くにお出かけする予定だから、お弁当をもってきてね
それでは、またね

記事を読む   ライン工房に行きました♪

ライン工房を見学

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動

たんぽぽ江津

今日も元気にたんぽぽのみなさん、いろいろな活動に励んでいます!
まずは、おやつ作りから^^
今日のおやつはプリンです
大好きなプリンを自分たちで作っていきます。
こぼさないように気を付けて ゆっくりね


昼のメニューは親子丼です。
玉葱と卵いっぱい、お肉もおいしかったね!

午後からライン工房へ見学に行きました。
小麦粉やコーヒーの香りがしてきます。
大きな焙煎機があり、工房内ではパンやコーヒーを作っていました。
工房ではいろいろな種類のクッキーも作られています。
工房だけでなく、食堂や談話室などいろいろな施設を見学することが出来ました。
働く人が必要なサポートを受けながら、安心して工房で働けるような環境づくりをされていました。

記事を読む   ライン工房を見学

壁画作り&たんぽぽ駄菓子屋

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

昨日は、あんなに天気が良かったのに今日はあいにくの雨…
今日は緑地公園に出かける予定でしたが、室内活動に変更です。
美味しい「ハヤシライス」をたくさん食べた後、4月の壁画作りを行いました。

「春、4月といったら、何をイメージする?」
「チューリップ!」「ちょうちょ」「入学式」「エイプリルフール」など様々な答えが返ってきました。それぞれのイメージを早速、形にしてみましょう
画用紙にチューリップの花を貼りつけたり、カラフルなちょうちょを描いたり…

なかなかイメージが思い浮かばない人はインターネットで調べたり、絵本を参考にしながら、思い思いの春を作り上げました。個性あふれる作品は後日、ご紹介しますね。お楽しみに~

壁画作りの後は「たんぽぽ駄菓子屋」の開店です!
今日は「好きなおやつを5つまで選び、合計金額を自分で計算し、正解したらおやつを食べる。」というルールを設定しました。足し算の勉強です!みんな正解できるかな?!

 

今回は計算しやすいように店員さんが金額を紙に書いてくれたので、それを見ながら筆算したり、計算機を使って計算したりしました。おやつがかかっているのでみんな真剣です

無事にみんな正解し、おやつを食べることができました
今回は紙に書いて計算しましたが、紙に書かずに値段を見て暗算したり、計算機を使うとなると、難易度がアップします。また、店員さんも子ども達が行うようにすると計算能力だけではなくコミュニケーション力も必要となります。買い物学習も進め方一つで意義や目的が変わります。
子ども達が楽しみながら課題をクリアし、様々な力を身につけられるような支援方法・内容を考えていきたいと思います

記事を読む   壁画作り&たんぽぽ駄菓子屋

PAGE TOP