季節のスイーツ!?

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
朝は曇空でしたが、お昼には太陽が出てきて快晴
「こんにちは~!」と子どもたちが元気にやってきました!!
荷物を置いて、連絡帳出して、手洗いうがい、体温測って
宿題も頑張って終わらせました♪
おやつ食べよう☆カップケーキだよ♪

今日はいちごをのせてみました♪♪
「カップケーキおいしい!」「いちごおいしい!」と皆絶賛☆良かったね
食べたら自由時間何する~!?

こちらはトランプしてますね♪
トランプは簡単な物に見えて、意外にも脳内のトレーニングになるんですよ!
身近な物を使って、簡単にトレーニングできちゃうなんて素敵です♪♪

こっちはドミノを作ってるよ!!
ドミノは手先、頭、目を使って倒れないように全ての神経を研ぎ澄ませて
慎重に並べないといけないけれど、よくできましたね♪すごい!
これは集中力もついちゃうね☆一石二鳥も三鳥にもなりますね♪

そのあとは力試しだ~!!後半は相撲で大盛り上がりです!!
勝つも負けるも自分の力次第!!どんどん闘争心を鍛えてね☆

色んなことをしていたら、あっという間に帰りの時間です。
学校がある日は、子どもたちとお話したり遊んだりできる時間が少なく寂しいです。
また明日も元気に会おうね!!待ってるよ

記事を読む   季節のスイーツ!?

皿洗いをしました!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは
今日のたんぽぽっこの様子をお知らせします^^
月曜日はお友達の利用が多い日
みんな到着後一斉に宿題を始めます。
字が丁寧で漢字が得意な子、
算数の計算が得意な子、みんなそれぞれですね!
得意なところが伸びるように職員は支援していきます


おやつのフライドポテトを食べ終わると、
皿洗いのお手伝いをしてくれました。
ありがとう★

自由時間は室内で人形遊びをしたり読書したりと
ゆっくりと過ごすチームと元気に外遊びするチームに別れ、
それぞれ楽しく過ごしました

記事を読む   皿洗いをしました!

イチゴ狩り☆

たんぽぽ江津, 屋外活動

たんぽぽ江津

今日は土曜日なので、朝から賑やかなたんぽぽです
好きな乗り物のパズルに挑戦中です!!手や頭をたくさん使ったのでお腹が空いてきましたね。
今日のメニューは何かな?

今日は「ちらし寿司と鶏団子スープ」です♪鮮やかな錦糸卵が食欲をそそります
スープにはほうれん草がたくさん入って、栄養満点です!

午後からは「イチゴ狩り」へ行きました。菊鹿町の農家さんにお願いをしてイチゴ畑へ。
イチゴを採る前に注意事項をしっかり聞きましょうね♪
「イチゴのヘタの部分をひねって採ってください。イチゴはやさしく触ってください。」

「わーい!たくさんなってるー!」「 赤いイチゴどこにあるかな?」
みんなイチゴに夢中です一粒ずつパックにそっと詰めていきます。

「こんなにたくさん採ったよ!!」

パックいっぱいにイチゴを詰めた後は丁寧にフィルムをかけていただき、それぞれお持ち帰りです♪

最後は青空の下、お礼の挨拶も大きな声ですることができました。

たくさん美味しそうなイチゴを採ることができてみんな大満足
お約束をきちんと守って行動することができて、先生たちも一安心でした。
 イチゴはゆっくりお家で食べてね

記事を読む   イチゴ狩り☆

イチゴ狩りに行きました!

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, お出かけ

たんぽぽ長嶺

こんにちはすっきり晴れて春らしい天気ですね
今日は、みんなが待ちに待ったイチゴ狩りです
お迎えの車の中でも「大きいイチゴあるかな?」「お母さんに持って帰る」等みんなとてもたのしみのようです

出発前にイチゴがどうやって出来るのか?のお集まりをしました
花の黄色の所から大きくなって緑になり、赤になって食べられるようになるから
きれいな白い花だけど取ってしまうと、イチゴができなくなってしまう
というのを話すと子ども達は「そうなんだ」「僕知ってた」等いろんな声が聞かれました

現地に着いてからは、農家の方からイチゴを採るときの注意点を聞きヘタの所から優しく
採る事が出来ました
みんなおいしそうなイチゴたくさん採れてよかったね

帰りに近くの川で水切りをして帰りました
自然がいっぱいでのびのびと過ごし、楽しく過ごせた一日となりました

記事を読む   イチゴ狩りに行きました!

どんなお仕事したいかな~??

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日はお外はぽかぽかあたたかかったね
今日、遠足があった学校もあったようで、天気も晴れてよかったです

さあ、たんぽぽの一日がはじまるよ

たんぽぽにある絵本の中で、最近、よく子どもたちが手に取るのが「しごとば」という絵本
「グラフィックデザイナー」や「パティシエ」など、子どもたちに人気の仕事の内容や仕事部屋、使う道具などが細かく描かれています。
絵本を見ながら、「この機材知ってるよ!」「こんな部屋で過ごしてみたいな~」「これ、すごい!」など話が盛り上がります
10数年後、子どもたちはどんなお仕事についているのかな~
先生たちも、とっても楽しみにしています。

他にもみんなそれぞれ好きな遊びに取り組みました。絵カードが大好きな子やトランプにはまっている子がいます。お友だちの笑顔を見ると、周りの子も笑顔になります

今日のおやつも美味しかったね
今日は「チョコ焼き」でした。ホットケーキミックスをタコ焼き機で焼いて、中にチョコレートをいれました。
中のチョコレートを一生懸命見つけ出そうとする子もいましたよ

今日も、帰りの会での「言葉集めゲーム」も盛り上がり、笑顔でおうちへ帰ることができました明日はイチゴ狩りだよおいしいイチゴがたくさん摘めるといいね。

記事を読む   どんなお仕事したいかな~??

LEGOブロックで遊ぼー★

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

今日、3月3日は雛祭りなのでー
今日のおやつは”ひなあられ”です‼🎎🌸
たんぽぽのお友達数名は、「学校で食べたよー」「3回目」
なんて話していましたが、みんな美味しく頂き完食☺✨
家に帰ってからも、ひなあられ食べるのかな?🌸

余暇時間は、お絵描きやブロック遊び、カードゲームなどを
室内でのんびりと楽しみましたよ!!
最近、❤ちゃん、クレヨンでお絵描きするのに夢中です✨
描いた絵は、お集まりの振り返りで発表するのが日課に
なってきているようですよー☺♪♪

こちらでは、LEGOブロックを上手に組み立てて作品に!!
★君は、恐竜や乗り物、ロボットなど色々な物を作って見せてくれます☺
今日は何を作ったのかなー?

明日は、土曜日なので外出の日です🚙☀
何処にお出掛けして、何をするのかな?
明日のブログもお楽しみに❤

記事を読む   LEGOブロックで遊ぼー★

PAGE TOP