おたま運び

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
いよいよ今週末には、放課後等デイサービス合同運動会が行われます。
今週は、遊びの中で運動会の練習に取り組んで、本番に向けて準備をしていきましょうね!

今日は、「障害物競走」でする予定の「おたま運び」にチャレンジしました✨
2つのおたまを両手に持って、おたまの中にはピンポン玉を入れて運びます。

落とさないように、そーっと、そーっと!
慎重さや集中力が養われますね😊

今日は、タイムを計って競争もしてみました!
1回目よりも、2回目、3回目とどんどんタイムを縮めていくたんぽぽっ子✨
だんだん、コツをつかんでいったようです。

練習することで上達する喜びを体感できた一日でした💖

記事を読む   おたま運び

お誕生日を祝おう

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
12月も2週目に入り寒さが厳しくなってきました。
今日は12月のお誕生日会おやつはロールケーキとジュースです。
今月お誕生日を迎える○○さんのために○○さんのすきな炭酸ジュースを用意しました
今日は○○さんのおかげで美味しいケーキが食べられます。

   

中学生は下校が遅くやっと主役である○○さんの到着です!みんな待ってましたよ

みんなでお誕生日の歌を歌ってお祝いします。
「○○さんおめでとう
今回は★さんが伴奏をしてくれました。

 みんなからお祝いされ、嬉しそうな★さん
たんぽぽ江津から写真入りのカードをプレゼント
お友だちから受け取り、笑顔で感謝の気持ちを述べました。

明日も笑顔で会いましょう。

記事を読む   お誕生日を祝おう

小春日和の中で♬

たんぽぽ下江津

多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

今日の日中は風もなく日向はポッカポッカ
心地よい日差しの中、未就学児の可愛い☆さんお散歩でスタートです。
「あるこ~う ♬あるこ~う ♬」の歌に合わせて交通ルールも学びますよ
右左もう一度右見て~ しっかり確認できたかな・・・
散歩の後は・・・大好きな「サーキット」の時間です。

午後からのお友達もサーキットを楽しみにしています。
今日はハンドボール観戦をしてきたお友達が多く試合のことを沢山話してくれました。
今年は熊本が世界選手権試合会場となり観戦する機会を見逃すなんてもったいない
是非行きたいものですね


余暇時間はみんなでクリスマスパーティ🎄の準備の製作をしますよ。
今日もやる気満々素敵な作品が出来ています。

明日は「ビジョントレーニング」をします。
身体をしっかり動かしましょうね
また明日~

記事を読む   小春日和の中で♬

年賀状制作

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日の活動は年賀状制作です。
まずは宛名を書きましょう。おばあちゃんやいとこへ年賀状を送るたんぽぽの子ども達、
送る相手の住所や郵便番号を間違えないよう真剣な表情で臨みます。学習机で集中して記入することが出来ました

ウラは来年の干支のネズミの切り絵を貼ります。☆さんは大好きなピンク色の折り紙を選びました。目や鼻、髭をペンで描いて可愛いピンクネズミの完成です背景はペンで点描しました

制作に意欲が高い〇さん、まずはマスキングテープを慎重に貼っていきます。ねずみの切り絵もハサミを使用して丁寧に作業し、スタンプやシールで可愛いく仕上げました

★さんは今回ビニール手袋を装着して制作、感覚が過敏であっても少しの工夫で周りのお友だちと同じように一緒に作業することが出来ます。安心した★さん、折り紙の糊づけやスタンプを押す作業も落ち着いて出来ました

素敵な年賀状ができましたね。新年のご挨拶喜んでくれると良いですね。元旦に着くには12月15日~25日の間に出すといいそうです。忘れずにポストに投函してね

明日はお休み、また来週会いましょう

記事を読む   年賀状制作

合同運動会練習2回目

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

寒い日が続いていますがスッキリとした冬の晴れた空が広がりました
そんな中で今日はみんなで合同運動会の練習2回目にみんなで参加しました
玉入れや障害物競走、リレーの練習をみんなでしました少しこうしてみようかと声を掛けると、素直にメキメキ上手になっていく子どもたちにとても感心しました
残った時間で縄跳びで遊んだり、ドングリを拾ったり、みんなで鬼ごっこをしたりととても楽しそうです
帰ったらみんな大好きなおやつ!今日はプリンでつるんとして甘くて美味しかったですね🍮
来週の本番、合同運動会でのみんなの活躍を期待しています

記事を読む   合同運動会練習2回目

キーボードであそぼう!

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
12月に入り、寒い日が続いていますね⛄
風邪やインフルエンザに気をつけて、元気にすごしましょうね💖

今日は、〇君が「キーボードがしたいです。」と職員へ伝えたことをきっかけに、周りの子も集まってきて、
みんなで音楽遊びを楽しみました🎵

キーボードの機能を使って、好きな音楽を流します。
「1番は○○くん」「2番は○○ちゃん」・・・
と順番を決めて、仲良く鑑賞しましたよ🎵

けんばんを押すと、きれいな音と光😊

みんなでわいわい楽しみながら、過ごすことが出来ました💖

記事を読む   キーボードであそぼう!

PAGE TOP