カモメさーん♡
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは‼
今日もたんぽぽ下江津は賑やかな声が響き渡ります(*’ω’*)
「おはようございまーす」子ども達や職員の爽やかな挨拶でスタート★
みんな今日はどんな活動をしたのでしょうか?
覗いてみましょう👀✨
児童発達療育では、個別で学習プリントや手指訓練を行いました‼ ...
室内活動も充実してます!
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は気持ちのいい晴れの天気でした
換気のために開けた窓からの風が心地よく部屋の中へ入ってきます
今日の製作活動は「ボンボン作り」に挑戦しましたよ
「僕はキーホルダーを作ります!」「私はヘアゴムをかわいくして作りたいです!」と男の子も女の子もボンボン作りにチャレンジです
みんなとっても真剣な表情で、指先を使った作業を頑張りまし ...
卒業のお祝い準備
たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
早いもので、3月ももう半ばです。
今年は暖冬だったためか、たんぽぽの近くでは、
もうつつじのつぼみが出ているところがありました。
先週、今週と支援学校や熊本市の小中学校では、
卒業式が持たれています。
たんぽぽでも、数名の子が卒業しますので、みんなでお祝いの準備をしましょうね💛
まずは、 ...
ニュー靴箱👟
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
たんぽぽのお友達は朝から体操で活発に動いてます
パプリカだって、妖怪ウォッチだって踊れちゃう
みんな大きな動きでダイナミック
体操終わったらお勉強イチゴの数合わせ中🍓いくつかな?
パンダの絵も上手に描けるようになったよ
時計の読みとり中!分かるようになったよ
毎日のクリーンタイムです
元気に活動しよう(^^♪
たんぽぽ江津

こんにちは!
今朝は少し肌寒かったですが、午後からは晴れてきて暖かくなりましたね
まずは学習の時間です。
皆さんとても集中しており、静かな時間が続いていました
みなさんの集中力にとても感心しました
午後からの活動であるタイピングゲームもすっかり慣れ、キー入力をする指の動きが滑らかでした
余暇時間は砂遊びをしま
余暇を過ごすためのスキル
たんぽぽ長嶺

こんにちは
お
今日もたんぽぽでは子どもたちがそれぞれの「選択活動」を決めて過ごしました
「製作」活動の中でも人気の高い「アイロンビーズ」を選んだ○君、みんなのアイロンビーズを見て今日初めての挑戦をしました慎重に慎重にビーズを扱っています
こちらは「公園」を選んだお友だちです
公園の遊具で思いきり体を動かしました