こんにちは![]()
今日から3月が始まりました♬
気温も暖かくなり過ごしやすい日でしたね(^-^)
今年も早く3ヶ月目に突入です![]()
3月といえば送別会、卒業式など行事が多く、
ちょっぴり寂しい月でもありますネ![]()
学校が終わり、たんぽぽ長嶺に子どもたちが、
元気に来所しました♪
今日のおやつはホットマシュマロヨーグルト![]()
マシュマロとヨーグルトを食べれる分だけ
マグカップへ入れレンジでチン♪


きちんと宿題の取り組みも出来ています![]()
早く遊びたい所ですが集中、集中![]()


お友達の連絡帳にパンチを使用して
上手に穴をあけました☆
真ん中をきちんと合わせます♬
力加減を気にしながら一気にあけます![]()

「先生どうやってするんですか?」
初めての指編みです♬
何度かするうちに要領が分かり嬉しそうな表情をする
○○ちゃん![]()

「私は髪飾りにします!」
約50㎝まで上手に編みゴムを付けて完成![]()
さっそく髪を結びカメラで確認♬
「可愛い
」とても気に入っていました☆


今日も朝からスッキリしないお天気でしたが
子どもたちはパワフルに、それぞれの活動を
取り組みました(*^_^*)
活動の中で、「ありがとう」の声が聞こえました。
言葉を口に出して伝える事は勇気が必要ですが、
とても大切な事ですね☆
何かをしてもらった時は「ありがとう」
悪い事をしてしまったら「ごめんなさい」
素直に言えるように雰囲気作りや、
気持ちをしっかり受け取り子どもたちの
サポートを日々、心がけて行きたいと思います。






























