年賀状を書こう!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

メリークリスマス!
みんなのおうちにはサンタさんは来てくれたかな?
「○○のプレゼント持ってきてくれたよ!」
という子どもたちのうれしい報告から、今日の一日がはじまりました!

今日は熊本市内の小中学校は終業式でした。
学校が早く終わったお友だちはたんぽぽでお弁当を食べます。
さっそく冬休みの宿題をがんばっているお友だちもいますよ♪

おやつの準備もみんなで協力(*^_^*)
2学期も笑顔で元気に頑張ったみんなへのごほうび♡ということで、
たんぽぽっ子に大人気の「フルーツサラダ」です。
「生クリーム、泡立てるの大変なんだよね!!」
「ハンドミキサーはないの??」
残念!今日はハンドミキサーがないので、手で頑張って泡立てます。
力仕事は、高学年のお兄さんたちががんばってくれました。

果物の缶づめは、缶切りであけます。
缶切りの使い方も回を重ねるごとにだんだん上手になっていっていますね☆

ナタデココを入れて、生クリームとコンデンスミルクであまーく仕上げるのがフィリピン風。
早く食べた―い!!と声が上がっていますが、年賀状を書き終わった後のお楽しみ★

さて、お次は年賀状書きをがんばりましょう!
筆ペンで文字を書いたり、イラストやシールを貼ってデザインしたり、
みんな真剣な表情で取り組んでいます。
もらった方が喜んでくれるといいですね(*^_^*)

最後に「北郵便局」へレッツGO!
「年賀状」と「普通郵便」の投函口を間違えないように気をつけてくださいね☆

みんなしっかり投函することができました。
お正月には、みんなのおうちにも年賀状が届くかな・・・楽しみですね(●^o^●)
それでは、明日から冬休み☆
元気に過ごしましょう!

記事を読む   年賀状を書こう!

今日は終業式♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は終業式!今年最後の登校日でしたね
学校のお友だちとたくさん思い出が作れたかな?

終業式が先週あったお友だちは、朝からたんぽぽへ来て冬休みの宿題に取り組んでいました
計画的に宿題をすれば、冬休みも楽しく過ごせるはずです!
宿題頑張れ~

宿題が終わったお友だちはダンスをして遊んでいましたよ
音楽に合わせて体を動かすと気持ちが良いね

体をたくさん動かしたら、お腹がすきましたね!
お弁当を食べて午後も元気に活動しましょう

こちらではUNO対決をしていました!
誰が1番にあがれるかな?真剣勝負なので最後までどうなるか分かりませんね
勝利の女神よ、私にほほ笑んでくれ~

☆さんはプラレールで遊んでいますね!
線路はどこまで続いているのかな???
とても楽しそうな笑い声が響いていました

今日はクリスマス
お家で家族と一緒に楽しい時間を過ごして下さいね

記事を読む   今日は終業式♪

サンタさんは来るかなぁ??♡

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!
今日は、子どもたちが待ちに待った「クリスマス会」です!
何日も前から、「クリスマス会にはサンタさん来るの?」と声が上がっていました。
さてさて、サンタさんは来るのでしょうか?
みんなが良い子に過ごしていたら・・・きっと来てくれるかなぁ?(*^_^*)

まずは、みんなでランチタイム!
今日は大人気のカレーライスです♡
野菜が苦手な子も「がんばって食べたよ!」と報告をもらえました。

昼食の後は、いよいよクリスマス会のはじまり!はじまり!
まずは、ゲームです。
最初は「椅子取りゲーム」
小学校低学年の子から中学生まで、みんな本気モード!
優勝はだれが勝ちえるのでしょうか?
最後の二人になったときには、参加者も応援者も息をのみます。

お次は、「ブラックボックスゲーム」
目で見ずに、触って、何の物が入っているかを当てます。
周りの子たちは、答えを言わないように気をつけながらヒントを出します。
触って、聞いて、よーくイメージをふくらませてね☆

最後は「手話クイズ」
たんぽぽっ子の手話の力も上達しています。
クリスマスにまつわる言葉だけでなく、みんなが好きな食べ物などもでてきましたよ!

ゲームが終わったら、「パフェ作り」
コーンフレークやヨーグルト、果物、お菓子や生クリームなどをトッピングしていきます。各テーブルで順番を決めて具材を入れる、独り占めはしないで分け合う、というお約束もしっかり守れましたよ(^u^)
お店に売ってるようなパフェが上手に作れましたね!

「あれ~?サンタさんはまだかなぁ?」
待ち遠しく思っていると・・・

シャンシャンシャン・・・

サンタさんの登場です!

今年もプレゼントを持ってきてくれましたよー!
みんなあふれるような笑顔でサンタさんの周りに集まってきましたヽ(^o^)丿
「サンタさん、ありがとう!」

今年も楽しいクリスマス会になったかな?
いよいよ明日はクリスマスイブ♥
みんなにとって幸せな一日となりますように・・・(^人^)

記事を読む   サンタさんは来るかなぁ??♡

お手伝いありがとう❤

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 屋外活動, お出かけ, おやつ作り

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は、お友だちと調理活動をしました
まずはおやつ作り!本日は「ゼリー」です♪
ボウルの中にゼリーの素を入れていきます

そして、分量を計ったお湯と水をゆっくりとゼリーの素と混ぜていきます♪
上手に混ぜ切れるかな???

ここは私に任せて!!!
他のお友だちもおやつ作りに参加
ゆっくり丁寧に混ぜてね♪

容器に入れる作業もお友だちにしてもらいます。
全ての容器に、ゼリーの素を均等に分けていきます♪
分け終えたら冷蔵庫に入れて固まるのを待ちましょう
おやつタイムが待ち遠しい~

おやつ作りの後の片付けも、お友だちが積極的にしてくれました♪
机の上がピカピカです(^^)/☆

☆さん、おやつ作りの後はみんなのお昼のメニューを作ってくれました
本日は「焼きそば」野菜たっぷりでとても健康的ですね火傷しないように気を付けてね!

じゃじゃ~ん☆★☆
焼きそばの完成です(^O^)
みんなが揃ったら、掛声合わせて『いただきま~す』

お腹も満たされたら、クリスマス会をしているという水の科学館へレッツゴー
どんな催し物があるのかな???わくわくしますね

中では、宝探しをしました
みんなクイズにも答える事が出来て大満足の様子
景品として、熊本の水を頂きました

お外がポカポカだったので、急遽、公園で元気いっぱいに遊びました
運ていでぶら下がって遊んでいるお友だちもいれば・・・

ブランコに乗って風を感じているお友達も
気持ちの良い風を全身で感じる事が出来ましたね(^O^)

滑り台をしているお友だちも!
短い滑り台ですがとても楽しそうに遊んでいました

もちろん、休憩も忘れません!
お茶を飲んで一休みをしたら、また元気に遊びましょう♪

元気いっぱいに遊んだたんぽぽっこ。
帰ってきたらみんなで作ったゼリーを食べました

みんなでいただきま~す♪
たくさん遊んだのでお腹もすいたのかな?
おかわりをするお友だちがたくさんいました

明日で、今年も残り1週間となります!
残り僅かですが、元気に楽しく過ごしましょう

記事を読む   お手伝いありがとう❤

もうすぐクリスマス♡

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは(^^♪
2学期もあとわずかですね。今日が終業式だった学校もあるようです。
子どもたちは、学校で作った作品を大事に抱えて、たんぽぽに来所!
「先生、見てみて~!」と素敵な作品を見せてくれました(*^^*)

さっそく冬休みの宿題に集中して取り組んだ子もいます。
「もう宿題ほとんど終わったよ!」ととっても嬉しそう!
すごいですね☆
「先生、間違っているところがあれば教えてください。」と自分から職員に尋ねることができ、
間違い直しにもしっかり取り組めました。
間違えたままにしておくのではなく、その場で間違い直しをすることによって、
しっかり自分の力として身に着けることができますね。

宿題が終わったら、お楽しみのおやつです。
今日のおやつはドラえもんもだーい好きなどらやきです。
自分たちであんこをたっぷりのせて、はさんだら、いただきまーす!
時には和菓子のおやつもいいですね♪

自由遊びでは、今日も元気にサッカーをしました。
たんぽぽに入ったばかりの子には年上の子が気遣って、よく声をかけてくれました。
たんぽぽの仲間やつながりが広がり、深まっていくのは、とてもうれしいですね♡

明日は、まちにまった「クリスマス会」です!お楽しみに(^^)/

記事を読む   もうすぐクリスマス♡

のびのびと遊ぶ☆

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は、1年のうちで最もお昼の時間が短く、夜の時間が長い『冬至日』でした
今年も残りわずかとなってきましたね!

たんぽぽのお友だちは今日も真っ先に学習をします
☆君、とても綺麗な姿勢で学習が出来ています!
綺麗な姿勢で学習をすると、集中も出来て宿題もはかどりますね

宿題を頑張ったお友だちはおやつが待っていますよ~
本日のおやつは「プリン」
容器の下には、たっぷりのカラメルが入っています♪
みんなで仲良く召し上がれ

いただきま~す♪
今日のおやつも大好評完食するお友だちが続出です
小腹が満たされたら、元気に活動しましょう(^O^)

余暇時間のご紹介をします♪
△君は、トランポリンで上手にバランスを取りながらジャンプをしています(^^)/☆
トランポリンをしながらお友だちとお話をしていましたよ
体幹がかなり鍛えられますね!!!

♠さんは音の鳴るおもちゃで楽しそうに遊んでいましたよ
「一緒に遊ぼう!」と流れてくる音声にニコニコと笑顔があふれていました

こちらでは、恒例のトランプ対決
ばば抜きをしていましたよ♪
今日は、どちらに勝利の女神がほほ笑むのか!見どころです
2人とも、頑張れ~

外も暗くなり、帰る時間が近づいてきました
元気いっぱいのたんぽぽっこと過ごすと時間があっという間に感じます♪
今日は1年で夜が一番長い日です。たくさん寝て明日も元気にたんぽぽへ来て下さいね(^^)/☆

記事を読む   のびのびと遊ぶ☆

PAGE TOP