動・考・作★

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今朝外を見て見ると、建物や車の上に雪が数センチ程積もっておりビックリしました!
たんぽぽには子どもたちが「学校で雪で遊んだよ~!」と嬉しそうにいいながらやってきました(*^_^*)

雪で遊んで楽しんだ分、宿題への集中力も抜群(^_-)-☆
勉強が終わったらおやつを食べよう★☆

【ソーセージ焼き】だよ♪ ケチャップをかけておいしそうに食べていました♪
自由時間。個人が生きる活動にそれぞれチャレンジです☆

こちらは☆くんが折り紙の先生になって、スタッフに折り紙を教えてくれるというのです!!頼もしい!!
「これなんかはどうかな!?室内に飾れるね~!作ってみよう!」と意欲てきな☆先生!
スタッフも負けじと一生懸命がんばりました!!
指先の運動もこんな風に楽しくできたら、毎日が楽しいですね♪また明日も教えてもらおうかな!?

こちらは流行止まらない将棋☆
一手一手がとても大事。先読みで考えながら相手と勝負です!
どちらが勝つのかな!?

こちらは最近人気上昇中!?室内鉄棒!!
手の握力に腕の筋力に腹筋から足…体全体を動かすハードな運動ですね(゜゜)
やはり皆がチャレンジするのは逆上がり!!
できるお友だちもいれば、できる為に一生懸命練習するお友だちもたくさんいます♪
苦手だからしない ではなく、苦手でもやってみよう!という心意気が大事ですね☆
明日も色んなことにチャレンジして頑張っていきましょう(^_-)-☆

記事を読む   動・考・作★

雪が降ったよ☃

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は、かなり冷え込みパラパラと雪が降っていました
今年、初雪ですね
学校でも雪だるまを作ったお友だちもいるようですよ♪
雪を見るとワクワクしますよね(^^)/

元気にたんぽぽへ来たお友だちは早速、学習に取りかかります
みんな新しい学習机で集中して学習が出来ていました
綺麗な姿勢で学習する姿が並んでいますね。見ている側も姿勢を正したくなります

学習を頑張ったらお楽しみのおやつタイム!!!
本日のおやつは「揚げパン」
きな粉をたっぷりつけて召し上がれ

う~ん美味しい~
完食するお友だちが続出です(^^)/☆
美味しそうに食べてくれると作りがいがあります
おかわりまでしてくれてありがとう

余暇時間は、ピアノを弾いてゆったりと過ごしているお友だちの姿がありましたよ♪
☆さんはピアノが上手なので、みんな聴き惚れていました

元気いっぱいにトランポリンで遊んでいるお友だちもいます!
みんなとても上手バランスを取りながらリズムよく跳ぶ事が出来ました

写真の画面から飛び出しちゃうお友だちも!!!
高く高く、ジャンプが出来ていましたよ(^^)/☆
臨場感あふれる写真がたくさん撮れました

雪が降っても元気いっぱいのお友だち!
手洗いうがいをしっかりとして、明日も元気に活動しましょうね(^O^)

記事を読む   雪が降ったよ☃

おやつ☆

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
1月に入り寒さが増してきましたね。
各学校や家庭でもインフルエンザが流行しているようです。
手洗い・うがい、そして暖かくして過ごしていきましょう(*^_^*)

今日は学校が早く終わってたんぽぽに来たお友だちが、おやつ作りを手伝ってくれました☆
初めてのリンゴあめにチャレンジ!!
少し時間はかかったけれど、おいしそうなリンゴあめができました♪

おやつが作り終わった頃、お友だちが次々とやってきましたよ~♪
それぞれ宿題やテスト勉強を行います。
テスト中である中学生のお友だちは、家でも長時間頑張って勉強しているとのことです。
無理はしないようにしてくださいね♪

余暇時間。毛糸でのひも通しにチャレンジ☆
毛糸はやわらかいですよね。しっかり指先に力をいれ、穴に通していきます。
穴に通ったと思ったら、反対の指でその紐を掴んで通す。上手にできていますね(*^^)v
同じ作業でも、これが針と糸に変わると大人でも難しいです。

他にもサッカーや室内鉄棒などをし、たくさん体を動かしたたんぽぽっ子♪
免疫を上げて、風邪をひきにくい体にしていきましょう!!

帰りのお集まり。
新しい年を迎えたので、皆からたんぽぽで作ってみたいおやつを聞いてみました♡

気づけばこんなにたくさんの提案が…★
全部は難しいですが、皆で一緒に楽しく作れそうなおやつは今後参考にしていきたいと思います。
皆ありがとう(●^o^●)
夕方には雪やあられがちらほら…。職員一同、安全運転を第一に心掛け送迎していきたいと思います。

記事を読む   おやつ☆

雨でも元気いっぱい!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は雨でしたが、お友だちは元気にたんぽぽへ来てくれました!

検温中の☆さん、今日も元気いっぱいです

手洗いうがいも忘れていません!
インフルエンザ等が流行っているので念入りに手洗いうがいをしていましたよ

今日は、お友だちに手伝ってもらっておやつ作りをしてもらいました
本日のおやつは「フルーツポンチ」
果物を切ってもらいます
先生と一緒にとても上手に果物を切る事が出来ました!

人数分に分けるお手伝いもしてくれました
均等に分ける事が出来ていましたよ♪
おやつの時間が待ち遠しいですね~

おやつの前に、宿題をしましょう!
綺麗な姿勢で集中して学習に取り組んでいます
宿題が終わったら、お楽しみのおやつタイムだ~

いただきま~す
お手伝いをしてくれたお友だちのおかげで、楽しいおやつタイムになりました♪

余暇時間は、外があいにくの雨なので室内でゆっくり活動をしました。
ピアノの音色にうっとりしているお友だち
何の音楽を弾いてもらっているのかな???

元気いっぱいにトランポリンで遊んでいるお友だちも!
公園へ行けなくても、室内で約束を守って元気に活動出来ました

明日も、元気いっぱいに活動しましょうね!

記事を読む   雨でも元気いっぱい!

くるりんくるりん♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^▽^*)
今日から子どもたちは3学期がスタートです‼

午前中で学校が終わった子は、たんぽぽでお弁当を食べました!(*^-^*)
お弁当の後は、宿題やおやつ作りに取り組みます。

今日のおやつは、みんなが大好きなプリンです♪
「これは♡ちゃんの」「これは☆君の・・・」とおやつを食べるお友だちのことを考えながら、
丁寧に作ってくれました。
おたまでプリン液を入れるのも上手ですね(^_-)-☆

昨日から、たんぽぽには、室内用の鉄棒があります。
みんな興味津々で鉄棒に集まってきました!!
ぶら下がってみたり、前回りや逆上がりにチャレンジ!!くるりんくるりん☆
その他にもいろいろな技を見せてくれましたよ(^^)/
握力や腕、全身の筋力が鍛えられますね♪

他には、室内では将棋やオセロ、ジェンガや仮面ライダーのフィギュアなどを使って遊びました。
お友だちと一緒に絵本を読んだ子もいます。
久しぶりの学校で頑張ってきた分、好きな遊びにじっくり取り組んで、リラックスしてくださいね♪

3学期もインフルエンザや風邪に気を付けて元気に過ごしていきましょうね♡

記事を読む   くるりんくるりん♪

始業式☆

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は雨予報でしたが、本降りになることなく太陽も顔を出してくれました

△さんは、お昼に買い物へ出かけましたよ
持ってきたお金で買える物を探します。
たくさん商品があって悩みますが、予算を確認しながら商品を選んでいました!
会計もしっかりと出来ました

たんぽぽへ着いてお昼の準備をします♪
お皿に移して、レンジで温めます
手際もとても良いですね(^^)/☆

さぁ、みんなで仲良くいただきます
みんなで食べると、お弁当がもっと美味しくなりますね(^O^)

終業式だったお友だちは、真っ先に宿題に取り掛かります。
たんぽぽっこは意欲的に学習に取り掛かる子が多いですね

新しい学習机で宿題に取り掛かっているお友だちもいました♪
この机だったら、周りに気を取られることなく集中して学習をする事が出来ますね

学習後はお楽しみのおやつタイム~
本日のおやつは「肉まん」
ホカホカしていて美味しそう!!!

あちちっあちちっ
楽しそうな声が響いていましたよ♪
火傷しないように少しづつ、ゆっくりと食べてね

お腹も満たされたら、元気に活動しましょう!

こちらでは、身体を使ったジャンケンをしていました
ジャンケンをして、負けたら少しづつ足を広げていくゲームです。
足が広がるにつれて、バランスを取るのも難しくなっていきますね
どっちが最後まで立っていられるかな???

UNOをして遊んでいるお友だちもいましたよ!
勝っても負けても文句なし!
男気溢れる真剣勝負でした

ほとんどのお友だちが今日が始業式でした!
学校では、久しぶりのお友だちと楽しい時間を過ごせたかな?

明日も元気にたんぽぽへ来て下さいね(^^)/

記事を読む   始業式☆

PAGE TOP