思いっきり遊ぼう!

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは 最近また寒くなってきましたね。
たんぽぽっこはいつも通り宿題をよく頑張っています。
得意な部分が伸びるように!
難しいところは先生に質問してね^^
姿勢がいいです!左手文鎮!!左手もよく使っています 😛 

宿題が終わったらおやつを食べましょう。
今日のおやつはジャムやチョコレートのサンドイッチです。
ブルーベリー味もあります。
美味しかったね。

寒くてもやっぱり外遊びは好きですね。
思いっきり遊んで、体力をつけましょう


明日は暖かくなるといいですね。
またね(^^)/

記事を読む   思いっきり遊ぼう!

新聞プール♪♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

暖かくなってきたな~と思ったとたんに
また寒さが戻ってきましたが、皆様風邪はひかれてませんでしょうか?
今日もたんぽぽに到着し、一連の流れが終われば宿題です!!
背中が丸くなることなく、いい姿勢で座ってますね♪
毎日宿題たくさんあるけど、集中切らすことなく頑張っています
宿題のあとはなんだかお腹がぺこぺこになるね
おやつを食べよう!!

【マカロニきなこ】だよ!!
子どもたちはきなこが大好きなので、あっという間に完食です!!
このあとは自由時間ですよー!今日は何しよっかな~♪!?

ん!?何だこれは!?プール+新聞…??
あっ!!長嶺のお友だち皆が大好きな新聞プールだね★★
これは大きい新聞を手でちぎってプールの中に入れて遊びます楽しそう♪

こちらはおままごとだね☆
物を切る動作は手と手首と指先を使っての運動になります。
しばらく見ていると、料理する一連の流れがしっかり理解できていました。
いつもお母さんのお手伝いをしているんだね♪偉いです!

最後は脳内トレーニング!!!【反対の言葉】を当ててね!
『寒い』の反対は??ん~・・と考えたあと
一人一人手をあげて『暑い!』と発表してました。
5分間でたくさんの反対言葉を言うことができました。素晴らしいです☆

日々色んなことにチャレンジして頑張っていますね!
お家に帰ったらゆっくり過ごしてください♪
また明日元気に会おうね~!!

記事を読む   新聞プール♪♪

遊びの中でコミュニケーションスキルアップ!?

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日は午後から怪しい雲ゆき…
「先生、公園に行きたいです!」と夕方、子どもたちが声をかけてきた時には残念ながら雨がポツリ、ポツリ…
気持ちを切り替えて室内で遊びましょう♪
机の上では仲良くお絵描きを始めました。絵を描く人は4人、色鉛筆は1セット。
さてさてどうするかな?と見ていると、「○色貸して。」「○色使っていい?」「いいよ。」「ありがとう。」「もう少し待って。」などとお互いに交渉しながら道具を上手に共有していました。
このやり取りの中には、依頼の仕方や自分の状況や気持ちの伝え方など様々なコミュニケーションスキルが盛り込まれています。今日も遊びの中で子どもたちが自然と力を身につけていく良い場面を見ることができました

こちらは宿題の様子です。良い姿勢で取り組めていますね。きれいな字を書くためにも、宿題に集中するためにも姿勢を整えることは大事な要素の一つです。

明日は晴れるかな?晴れたら公園に行こうね
明日も待ってまーす

記事を読む   遊びの中でコミュニケーションスキルアップ!?

ハマってしまいましいた!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

今日も笑顔でたんぽぽっ子がやってきました

荷物を決まった場所に置いて、連絡帳を出して、体温を測る!
皆スムーズに行えました
そのあとは宿題に集中!本当に毎日よく頑張っていますね☆☆☆

宿題が終わったあとはおやつだよ!
頑張ったからエネルギー補充しなきゃね

今日のおやつは【かっぱやき】だよ
『おいしい!』とおかわりしている子もいました♪♪
黒糖が入ってるから、甘くておいしいだろうなぁ☆
おなかいっぱいになったら何しよう??
『せんせい!あれがしたい!』・・・ん?あ!あれだね!

昨日とても楽しんでた射的!!
ハマってしまった!?ようで、2日連続で射的やっちゃいました
輪ゴムを指にひっかけて…!この動作・技術だけでもとても難しいんですよね。
ゴムを放つまで手の形を固定させとかないといけないので、筋力がつきます。
的にポン!と当てるのも簡単にはいきませんが、当たったときは嬉しいし、達成感にも繋がります♪

帰る前には【さ】のつくことば集め!!次から次によく出てくる!!
さすが子どもたちは凄いですね
頭を使うことで、脳の活性化にも繋がるこのゲーム!!
たんぽぽ長嶺では一番盛り上がる時間かも!?しれません

まだ寒さが続いています。しっかりご飯を食べて、暖かくして寝てくださいね。
もちろん、手洗いうがいは忘れずに!!
明日も元気にきてくださいね待ってます★

記事を読む   ハマってしまいましいた!

「手」を使って・・

たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日からたんぽぽ長嶺に*学習机*が登場です!!

さっそく、子どもたちはその学習机で真剣に宿題をしています。
わからないところがあったら、「わかりません」と自分の言葉で伝え、一緒に問題を解いていきます。
勉強を頑張ったあとは、楽しみにしていたおやつの時間です♪
☆ホットケーキ☆だよ~!はちみつかける?チョコかける?好きなほうを選んでね。

大きいホットケーキができたので、男の子たちは勢いよくガブり!と食べています。
お茶を一緒にとりながら、しっかり噛んでのみ込んでね!
おやつの後は余暇時間です。何するー??

パソコンで、指先を使ってタイピングしてます!!
難しそうだけど、いくつ文字打てるかな!?がんばれ!

こちらは・・? お!真剣な眼差しで何かやってますね♪
たんぽぽ長嶺に学習机の次に新しい物が登場!
女の子に大人気のヘアメイクアーティスト
髪を整える・結ぶ・編む・全体の髪形を考える。頭も目も指も使います。
でも女の子には必要なこと最近では美容に詳しい男の子も増えてますよね。負けられない!

できたー髪形も、クリップの色合いもバッチリ
意外にも「簡単だったー!」と女の子から言われ驚きです!良くできましたね♪

こちらも指を使って、目を使って、そして輪ゴムを使って…!?
あ!射的だ!ちゃんと的を狙って当てられてるかな!?
しっかりレクチャー受けたあとは、輪ゴムを的に当ててポン!
満面の笑みも出ており、とても楽しんでいる様子です!
夏祭りなどでよくある射的屋台で上手にできるようにいっぱい練習してね

今日もたくさん頑張りましたね♪
また明日その笑顔で会いましょう

記事を読む   「手」を使って・・

のびのびと(^^)/

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

今日も、たんぽぽのみんな元気にやって来ましたよー★
「先生こんにちは!」「ただいまー」
「先生、今日は学校で~・・・があったよー」って
学校での出来事を話してくれる子もいますよ❤(^^)/

お友達や先生と上手にコミュニケーションがとれています✨

今日のおやつは”フルーツポンチ”です!!
みかんに桃に白玉団子美味しそう☺

食べた後は、お片付け!!
進んでお手伝いありがとー❤

自由時間は、トミカに動画鑑賞、本を見たりと室内でゆっくり📚
公園に行って、鬼ごっこして遊んだりもしましたよ♪♪

↓↓こちらでは、恐竜の絵本を見てお絵描き中✐📄
先生手作りの救急車のパズルをしている最中です☺✨

 

今日も、たんぽぽのみんな、のびのびと過ごせたようです★
明日も、元気に会いましょう🌼

記事を読む   のびのびと(^^)/

PAGE TOP