東日本大震災から8年
こんにちは
3月も中旬にさしかかり、あたたかい日が増えていますね💖
送迎途中の道沿いには黄色い菜の花がたくさん揺れていました!
山村暮鳥の「いちめんのなのはな」という詩が思い浮かべられるような美しい風景です。
山村暮鳥は幼少期から苦労が多い人生を歩んできたそうですが、
書く詩は自然の美しさを明るく歌うものがたくさんあります。
悩みや苦しさの中にあるときに、明るく元気な菜の花を見て励まされることもあったのかもしれませんね
さて、今日も宿題にがんばって取り組んでいます
よく集中していますね
宿題やお勉強を頑張った後は、お楽しみのおやつ💖
今日は「やきいも」です!
さつまいもにアルミを巻くのもたんぽぽっ子が取り組みました
あっつあつのやきいも、いただきまーす
お皿洗いもよくがんばっていますね!
余暇時間は、バランスボール遊びをした子がいました。
職員が背中を押さえるので、手足をピンと伸ばして、飛行機の形にしてね
この運動を通して、姿勢を保持する力につながる「抗重力筋」を伸ばします。
レシピのカードゲームも人気が続いています
くりかえし遊ぶ中で、それぞれのメニューに必要な具材も覚えてきているかな
帰りのお集まりでは、「3.11 東日本大震災」のお話をしました。
地震、津波、そして福島第一原発事故のことを振り返り、みんなが知っていることも挙げてもらいました。
その中で「学校で福島第一原発事故のパンフレットをもらった」と見せてくれた子がいましたので、「放射線ってなんだろう?」「風評被害」などのページも読みました。
災害でつらい思いをされた方々が、こんどは悪いうわさや差別でもさらにつらい思いをされたという内容を、たんぽぽっ子たちも真剣に聞いていました。
日本のみんなで力を合わせて復興していけるように、これからも災害についてや被災された方々の思いについて、しっかりと学んでいきたいと思います。