FC長嶺結成!?
たんぽぽ長嶺

今日も寒い中、元気にたんぽぽっ子がやって来ました☆
まずは学習の時間です♪
少しずつ集中して取り組む時間が長くなってきています(^^♪
各自の適した環境を整えることが大事ですね。
また、わからない時に自ら伝えたり、一緒に考えることで答えを導いたり、宿題の問題だけでなく
困った時に解決へ導く力も一緒に学んでいきましょう。
学習後はおやつの時間 ...
入ってみたい入口から
たんぽぽ長嶺

こんにちは
昨日は肌につんとさすような寒さでしたが、今日は少し和らぎましたね
たんぽぽへ向かう車の中では、学校でのインフルエンザ流行情報やクリスマスの準備の話など、季節の話題がよくかわされています。
たんぽぽに着いたら、まずは手洗い・うがい・手指消毒で風邪予防をしましょう★
その後は宿題に取り組みます。わからない漢字は「漢和辞典」を使って調べてみましょう。 ...
ルールの「事前確認」と「視覚化」
たんぽぽ長嶺

こんにちは!(^^)!
今日は風がとっても冷たいですね(>_<)
皆さん、風邪をひかないように手洗い・うがい・手指消毒をしていきましょう☆
たんぽぽに到着したら、まずは宿題です☆
「継続する力」大切ですね♬
日々の積み重ねが、たんぽぽっ子の力になっていっています。
さて、今日のおやつは大人気のフライドポテトです!
自 ...
いろんな製作活動
たんぽぽ長嶺

こんにちは(^^)/
今日もたんぽぽっ子は笑顔で来所しました☆彡
今日のおやつは「ココアふラスク」です!
「ふラスクってなぁに?」とたんぽぽっ子。
久しぶりのメニューだったので、「初めて食べる」という子もいたようです☆彡
「お味噌汁とかに入れる「ふ」で作ったラスクだよ!」
おかずに入れるものをおやつに!?
本当においしいのかな?ドキ ...
クリスマスカードづくり♪
たんぽぽ長嶺

こんにちは♬
毎日寒い日が続いていますが、たんぽぽに向かう車窓からは、
イチョウの葉っぱが黄金色に輝いている様子が見られます。
本格的な冬が来る前に、葉っぱや木々が一日一日変化していく姿を観察できるのは、
この時期ならではの楽しみですね(^^)
さて、今日のたんぽぽでは、子どもたちはクリスマスの飾りやクリスマスカードの製作に取り組みました。 ...
子ども文化会館に行きました♪
たんぽぽ長嶺

こんにちは(^^♪
今日はお天気が良いですが、風がとっても冷たいですね(>_<)
まずはお昼のメニュー「焼きそば」の準備です。
みんなで協力しながら、じょうずに炒めています。
たくさん食べてお腹いっぱいになったら、「子ども文化会館」へおでかけです!!
屋上の運動コーナーでは、寒さに負けず、元気いっぱい体を動かしています