ハロウィンパーティー

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは★
待ちに待ったハロウィンパーティー!!!
子どもたちは朝からニコニコスマイルで来所(^o^)/
楽しい一日にしていきましょう~★☆

どんな流れで行われるのか事前確認をする★君♪
プログラムからお約束など、全て子どもたちの手作り!
見るだけでもワクワクしちゃうね♡

ハロウィンの衣装も試着中★あれもそれもいいな~(*^_^*)

お昼ごはんを食べたらいよいよパーティの始まりだよっ!!

お・や・く・そ・く
「順番を守る・チクチク言葉を言わない・起こらない・泣かない・最後までがんばる」
楽しく守ろう(^_-)-☆

おばけ釣り・射的

一番盛り上がりを見せたビンゴ☆ 

一列揃えたら「ビンゴ~!!」と言ってね
ビンゴになったら景品を貰えるということで、気持ちはソワソワ♪♪皆ビンゴになったかな!?

最後はハロウィンクッキー作り♪
チョコペンやアラザンなど、好きに盛り付けて素敵なクッキーを作っちゃおう!

個性溢れるハロウィンクッキーの完成です
どれも食べるのがもったいないくらいオシャレに仕上がっています(゜o゜)☆

記念撮影(●^o^●)パシャリ☆
グループ活動含め、一人一人がお約束を守れたこと本当に素晴らしいです
ハロウィンパーティー 大成功!!

記事を読む   ハロウィンパーティー

いよいよ明日だっ!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは★
ついに明日ハロウィンパーティーですねっ!
わくわくドキドキな雰囲気を肌で感じ取ることができます♪

活動に入る前に、やるべきことを済ませます!
見通しを立てておくことで、一つ一つの活動も楽しく取り組めます。

皆におやつを作ろう!!今日はいちご味のゼリーです♡
手順を一緒に確認しながら作りました♪

いちごのいい香り★☆ おいしそう(*^_^*)

余暇活動!ハロウィンパーティーの準備、直前まで準備は怠りませんよ(^_-)

実際にやってみながら明日のイメージトレーニング。
修正が必要なところは、修正していきます。絶対成功させるぞ~!!
明日楽しいパーティーになりますように…☆★

記事を読む   いよいよ明日だっ!

根強い人気☆

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日はあいにくの雨…。少し肌寒い一日でしたね
さて、今日もたんぽぽっこは学校の宿題を済ませたら、おやつタイム♪
今日のメニューは「杏仁豆腐~苺ソースがけ~」でございます

余暇時間はバケツを太鼓にして遊びましょう!
ドンドコ、ドコドコ♪
叩いて音を出すと振動でバケツが揺れます。○さんは太鼓の底が気になるようで、ひっくり返して遊んでいました。

こちらはカードゲーム中。お友だちも誘って一緒に遊びましょうね。UNOはたんぽぽっこには根強い人気です。

根強い人気といえば、ミニカーも人気です。☆さんはいろんな場面を設定して、車同士を戦わせて遊ぶ事が好きです。

明日は土曜日。たんぽぽでは外出の予定があるので、雨がやんでくれるのを願うばかりです
明日も元気に会いましょう

記事を読む   根強い人気☆

うがい・手洗いをしましょう

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津

たんぽぽ江津

こんにちは
朝晩の冷え込みのためか、急に鼻水が出たり、咳をしたりする子供たちが多くなりました。
今日のたんぽぽ部屋はあちらこちらから咳が聞こえていました。
到着し、宿題を始めるお友達
眠気を訴える子も多く無理をしない程度に過ごしましょうね

おやつは「フルーツたっぷりのヨーグルト」
ヨーグルトを食べて免疫をつけましょうね。

体調不良を訴えるお友達が多い為、おやつを食べた後はDVDをみて静かにゆっくり過ごしました。
学校でも欠席する子が多いとか・・・
今の時期は学校行事も多いようですね。
うがい・手洗いをしっかりして早寝早起きを心掛けたいものですね。

風邪をこじらすことなく元気なたんぽぽっこに会えますよ~に。
明日も待ってますね

記事を読む   うがい・手洗いをしましょう

パーティーを先取り♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは!

ハロウィンパーティーの本番まであと二日に迫ってきました
たんぽぽの中も、すっかりハロウィン一色です


全部見せてしまうと本番の楽しみが減ってしまうので、少しだけ・・・
気になるお友だちには少しだけ我慢してもらって、たんぽぽに来た時の楽しみを取っておいてくださいね

さて、今日は残念ながらハロウィンパーティーに参加できないお友だちを中心に、先に実際に行われるゲームを楽しんでもらいました!

一つ目は射的です。


 
しっかり狙いを定めて、割り箸銃でゴムを飛ばしています。
的を狙うには集中力と、正しい距離感を持つことが必要ですね

次にお化け釣りです。
 
お化けを魚に見立てて、釣り竿の先に引っかけて釣り上げています。
釣り針の部分を、クリップと磁石の二種類用意しているので、お友だちに合わせて難易度を調整できます

女の子同士で協力し合いながら当日のお約束を模造紙に書いてくれるお友だちもいました。

 
字の練習もしながら、実際のルールを確認でき、当日守るべき事をしっかり意識出来ているようでした

いよいよハロウィンパーティーの準備も大詰めになってきました!
当日参加できないお友だちもいますが、たくさん準備を手伝ってくれてありがとうございます
参加するお友だちも、しないお友だちも楽しく準備できていくといいですね!

記事を読む   パーティーを先取り♪

みんな大活躍!!

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは

今日は朝からたんぽぽに来所したお友だちがいます
「写真日記を作りたいです!」とやりたいことも決めてきてくれたので、
さっそく「ハロウィンの準備」の写真日記作りに取り組みました

写真日記を書きながら、「輪かざり」「輪ゴム鉄砲」などの物の名前や「射的」「ビンゴ」などの遊びの名前、「真剣」「丁寧」「協力」など人の様子や関わりを表す言葉などを確認しました

ハロウィンのお手伝いもたくさん頑張りましたよ
輪かざりも、みんなが頑張ってつないでくれるおかげで、室内を華やかに飾ることができます

おばけつりも試しに挑戦してみました
おばけってどんなふうに数えるんだろう
何匹かな何人かな何体かな

おばけの衣装も試着してみましたよ
他にも、黒いマントやこうもりのめがねなど、いろんな衣装があるので、選ぶのが楽しみですね

ハロウィンのおやつの袋にマスキングテープで封をするのも、協力しながら取り組むことができました

おやつの「ミニピザ」作りも役割分担しながら調理しました

魚肉ソーセージをペディナイフで切っています
指を切らないように気をつけながら、ちょうどよい大きさになるように一生懸命切りました

餃子の皮にソーセージやチーズやケチャップをトッピングして、トースターでチン

今日もたくさん活動に取り組めましたね
帰ったらゆっくり休んでくださいね

記事を読む   みんな大活躍!!

PAGE TOP