こんにちは☆
涼しい風とポカポカした暖かさ…春を肌で感じますね
今日もたんぽぽのお友達は元気よく「せんせいこんにちは~!!」とやってきました(*^^)v
学年が上がったことで、それぞれモチベーションも上がっているようです♪♪
「宿題しなきゃ」と2年生のお友だち♪
姿勢が良いですね☆知育玩具を使いながら視覚でも数の概念を把握しながら、計算を解いていきます。
おやつはプリンです♪
「やった~プリンだ~!」と喜びつつペロリと完食ごちそうさま♪
余暇時間。それぞれ取り組みたい活動を先に決めていたようで、さっそく活動開始(*^_^*)
春にはピッタリなシャボン玉だね♡
すぅ~っと息を吸って、ふぅ~と息を吐くだけですが腹筋・肺筋・口腔筋を鍛えてくれます☆
どれくらいの時間息を吐くことができるかも、自分自身で確認することができますね(^_-)-☆
他にも体幹を鍛えるトランポリンや、サッカー、ストラックアウトなど、体をたくさん動かす遊びに取り組むことができています☆
一人一人がたんぽぽへ来たら【身辺整理→宿題→おやつ→活動(何をするか)】
この見通しをしっかり持って取り組むことで、充実し心の安定にも繋がっていきますね☆
明日は土曜日で外出だよっ(*^_^*)マクドナルドに行きますよ~!!
見通しをつけて。
たんぽぽ長嶺
新しい仲間(*^^)♫
たんぽぽ長嶺
こんにちは
春のポカポカ陽気で、とても暖かく過ごしやすい1日でしたね♫
新学期も始り新しい制服姿がとても凛々しく見える中学生のお兄さん
この春小学校に入学し、今日から新しいお友だちが仲間入り
いつも来てくれているお友だちも元気な顔を見せてくれました♪
早速、宿題に取りかかります。
やるべき事を、しっかり出来た○○君♫
今日のおやつは、新メニュー「チョコバナナクレープ
」
バナナを食べやすい大きさに切り分けチョコソースを綺麗にかけます
『クレープ生地が甘くて、もっちり美味しいよ♡』人気のおやつにランクインですね♪
☆余暇活動の時間☆
バラバラのトランプをチームに分かれ早く集めた方が勝ちの「トランプ集めゲーム」や、
大好きなキャラクターの「ぬりえ」、新しいお友だちと一緒に「トランポリン」を跳んで
楽しめていましたトランプは2種類の違う色のトランプを使用し赤色は○○チームで、
青色は☆☆チームが集めると言ったルールを決めて参加出来ていました♫
トランポリンでは遊び方を実際に跳んで見せてくれた優しいお姉さん
今日は新しい仲間が増えて、いつも来てくれている、お友だちも嬉しそうでした♫
初めての人に逢ったり、話したりする事は不安と緊張が伴いますが子どもたちにとって、
安心して活動が出来る場所、何でも気軽に話が出来る空間と雰囲気作りを日々心がけて
取り組んでいきたいと思います。明日は今日よりハッピーな1日になりますように♡
夏を先取り
たんぽぽ江津
こんにちは、今日はとても暖かかったですね。半そでを着てたんぽぽにくる☆さんは夏を先取りです熊本はこれからすぐ暑くなるのでしょうね。
おやつの揚げパンを食べて
お友だちとレゴブロックで遊びます!
室内でも体を動かして遊ぶ活動!トランポリントレーニングは毎日欠かさずしています。気持ちの良い汗をかきましょう
自律神経の乱れも整いますね。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。ぐっすりと眠ってまた元気にたんぽぽに来てくださいね
今日は入学式♡
たんぽぽ長嶺
こんにちは(*^^*)
今日は、熊本市内小学校の入学式です!
ピカピカのランドセルとたくさんの希望を背負った新1年生が小学校の門をくぐっていました。
たんぽぽにも、新1年生が入学する予定です。
室内に「入学おめでとう」とお名前を掲示して、みんなで新入生に会えるのを楽しみにまっています♪
さて、今日は入学式に参加しない子たちは、朝からたんぽぽへ来所しました。
お楽しみのお弁当タイムでは、
「おにぎりは自分で握ったよ!」「弁当つつみも自分でした!」と見せてくれました。
自分でできることは自分で取り組んでいて、偉いですね!
自由遊びの時間には、読書に取り組んだ子たちがいます。
読書を通して、会話の中ではなかなか出てこない言葉や表現方法とも出会うことができます。
「語彙力」や「考える力」を伸ばすためにも、子どものうちからたくさんの本と親しんでもらいたいですね。
また、何人かで同じ本をのぞき込み、話題を共有することでコミュニケーションを楽しむこともできますね。
「オセロ」や「ジェンガ」にも取り組みました。
「空間認知力」や「手指の細かな運動」の力を伸ばすためにも良い遊びです。
とっても真剣な表情・・・よく集中していますね!
「トランプ」で数字ならべもしました。
「〇の次は何かな~?」
順序数を楽しみながら学んでいます。
おやつの「マシュマロトースト」もみんなで協力しながら作ることができました!
お部屋の中はもちろん、階段まで甘くて良い香りがしていましたよ♪
たんぽぽがお菓子屋さんになったようでした!
今日も一日元気いっぱい過ごせてよかったですね♡
また明日もみんなに会えるのを楽しみにしています。
新年度、最初の誕生会(*^^)v
たんぽぽ江津
こんにちは
今日は、お天気が崩れそうな空模様でしたが、雨も降らず過ごしやすい日中でしたね。
昨日に引き続き入学式の為、学校がお休みで朝から来てくれたお友達がいました。
今日の予定は~
「〇〇さんの誕生会です」今年度第1号のハッピーバースデー
朝から飾り付けに気合いが入ります。
飾り付けが終わると世界の国旗のイラストを描き始めた☆君。
その国はどの国かな~
地図を見ながら、上手に国旗を映しました。すご~い
今日の誕生会のケーキ準備に一番乗りの□君。
「ケーキの取り分けは僕に任せて」
余暇時間のベスト3に入る活動は・・・カラオケ大会
一人一人が、まだ歌い足りないようで、マイクが手放せません
室内遊びの後は~ 公園でキックベース
男の子は走りもボールも速いですね~
手加減なしの勝負にスタッフはヘロヘロです
さあ~新学期第1号〇〇さんの誕生会のスタートです。
お友達から、誕生カードをプレゼントされ、笑顔200点
〇〇さんお誕生日おめでとう素敵な一年になりますよ~に
今日はお友達みんなでお誕生ケーキをいただきましょう
どうぞ召し上がれ
誕生日を祝ってもらうのは、ちょっぴり恥ずかしいですよね。
でも今日は大切なお友達〇〇さんの誕生会で、おいしいケーキと笑顔を見ることが出来ました。
明日からは給食が始まる学校も多いようです。
明日も元気な笑顔待ってますね
NEW☆シロップサイダー(*^^*)
たんぽぽ長嶺
こんにちは(*^▽^*)
爽やかな春風と暖かなお天気に恵まれ入学式日和となりましたね♪
ピカピアのランドセルを背負い入学式に行く新一年生を目にしました( *´艸`)
友達100人出来るかな(^^♪?
新学期に突入し始業式や入学式と行事が盛り沢山な4月
新たな目標を見つけ、それに向かって素晴らしい1年を過ごせると良いですね☆
入学式のため早い時間から来てくれたお友だちもいました☆
みんなでお弁当タイム~
おかずは何が入っているかな❔
野菜に、お魚、スパゲティー栄養バランスを考えてくれたお母さん、お弁当ありがとう♪
『弁当箱洗いたい!』と自ら洗い物♬
すみずみの汚れも、しっかり落としてキュッキュッ
お母さんに褒められる事間違いなし(*‘∀‘)♡偉い!〇〇君♪
⌚余暇の時間⌚
カードを使って読み方のお勉強☆絵を見ながら沢山答えられていましたよ♪
細い毛糸を穴に何個も入れて行きます
指使いが上手で細かい作業も、お手のもの(*^^)v
天気が良いので、洗車をしましょう~
お掃除大好き〇〇君と、進級して高学年になった〇〇君がお手伝い♬
スポンジでゴシゴシ身体よりも大きい車を2台も綺麗にしてくれました
気持ちよく乗れるね(^^♪ありがとう☆☆☆
今日は新しいおやつ「シロップサイダー
」
レシピを見ながら調理開始♬
計量スプーンを使いシロップをコップへ入れます♪量はこれくらいかな?
炭酸を人数分に分けます☆シュワシュワ~と音が聞こえ早く飲みたいよ!と〇〇君
氷が入って、とても冷んやり☆今からの季節にピッタリの、おやつですね
イチゴ味で美味しい!と好評でしたよ( *´艸`)
今日は中学校の入学式新しい制服に身を包み新年度のスタート☆
ドキドキ、ワクワク、私たちも初心に戻り充実した日々を過ごしたいと思います。
目標や計画を立て充実した日々を送れるよう努力も必要な新学期ですね
明日も元気にお会いしましょう(^^♪