今日は何して遊ぼうかな~

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは(*^^)v
暦の上では明日は立春ですが、まだまだ寒さは続きますね
今日も元気にたんぽぽに来てくれました
さて、今日のおやつは・・・たんぽぽで人気の~
「焼どーなつ」です。
どうぞ召し上がれ

焼きドーナツ大好きィ~と☆さん。
大好きなチョコソースをかけていただきま~す
明日のおやつは何かな~

端の方で何をしてるのかな
風船をネズミの形に見立てて布団をかけてる
☆さんがいました。 お医者さんごっこかな?
優しさが伝わりますね 見てるだけで優しい気持ちになります。
たんぽぽのお友だちは色々な物を人形に見立て、ごっこ遊びをするのが上手です。

神経衰弱しよう~と☆さんと♢くん。
今日も真剣勝負です。さあ~どちらも頑張って

たんぽぽについた順番に宿題を始めるお友だち
今日もすぐに取り掛かっていましたね
毎日の習慣で集中力もアップ。


今日もたくさん身体を動かし、(笑)声
時には泣き声も聞きながら、毎日元気なたんぽぽっこに
会える事を楽しみにしています。

記事を読む   今日は何して遊ぼうかな~

ブログに載せてね♪

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日から2月に入りました!
今月も元気に過ごしましょうね(^^)/
たんぽぽへきて早速、学習に取り組むお友だち。
学習に取り組む姿勢は素晴らしいですね

学習後はお楽しみのおやつタイムです!
本日のおやつは「プリン」
カラメルたっぷりで美味しそう
笑顔がたくさんのおやつタイムとなりました♪

トランポリンでジャンプをしながら、先生と一緒にボンボンを持って遊んでいるお友だち!
笑顔がとても素晴らしいです
とても楽しんでくれた様子!

今度はお友だちをトランポリンに乗せて、☆さんがグルグル
たんぽぽに楽しい笑い声が響きます

「髪の毛が立った~!!!」
体に静電気をたっぷり蓄えているお友だち。
髪の毛が手の動きに合わせて右へ左へと動きます
他のお友だちも真似をして遊んでいました!

誰が一番体が柔らかいかな???
たんぽぽっこは負けず嫌いが多い様子
「僕も出来るよ!」「私も!」と参加者が続出です

身体をほぐしたらレッツ!ダンシング
今日のブログに載せてね!と名乗りを上げてくれました
誰がカッコいいダンスを踊れるかな?

今日もたんぽぽのお友だちに元気を貰いました
笑顔がいっぱいのたんぽぽには、幸せがたくさん舞い込んできそうです

記事を読む   ブログに載せてね♪

遊びの中でも

室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

 こんにちは
朝から少し雨が降っていましたが、午後は晴れ間も見えいつもより少し暖かいような気がしましたね子どもたちも元気にたんぽぽに来てくれました
 
身辺整理を終え、手洗いうがいが終わったら宿題に取り組みます
周りが気になる事もありますが、みんな集中して頑張っています
 
 今日のおやつはポップコーンいつもとは味を変えてチョコ味にしてみました
みんな美味しいと言いながら食べてくれましたよ
 
 余暇の時間こちらではごっこ遊びをしています。友達同士で遊ぶ事でコミュニケーションや想像力にも繋がっていきますね
 ごっこ遊びや運動遊び等の様々な経験を通して、子ども達が成長出来る手助けが出来ればと、意識しながら関わっていきたいと思います
 今日から2月になりましたねまだまだインフルエンザが流行っていますので、体調管理には十分気を付けていきたいですね


記事を読む   遊びの中でも

ひとりでできるもん♪

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
今日は1月最終日!!残念ながらお日様はお休み中で、雲いっぱいのお天気です。
今夜は皆既月食が見られるということですが…どうかな?見れたらいいですね
たんぽぽっ子も元気いっぱいに活動しています(●^o^●)覗いてみましょう~!

まずは毎日恒例の宿題です♪ 学習内容を理解しながら進めていきましょう。
姿勢・鉛筆の握り方・紙をおさえる手の置き場所・プリントを見る視線距離もバッチリです。

子供たちが好きな定番おやつ★プリン★を食べたら自由時間です!!

車で競争だ~!!やっぱり男の子は車がだいすき(*^_^*)
お互いに好きな車を選んだら、滑り台を使ってどっちが早く長く走らせることができるかを競っています!!楽しそう♪♪

こちらは鉄棒で体の機能訓練です♪
今日は今まで一人で出来なかったことができるようになりました♪
棒に平行になるように両足をかけ、両手でギュッと握りぶら~んとぶら下がる技(通称:ぶたのまるやき)
棒に足をかけた状態で大腿筋も使って踏ん張りながら、手だけでなく腕全体の力も加えて握る!
本当にすごい!頑張ったね!!

他にも皆でルールを守って進めていくUNOゲームや

屋内サッカー(●^o^●)
それぞれ取り組みたい活動に一生懸命取り組み、全力で楽しむことができていたようです
明日から2月!!寒さに負けず皆で仲良く活動に取り組みながら、個人でもできることを増やしていきましょうね☆彡

記事を読む   ひとりでできるもん♪

何をしているのかな?

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日もたんぽぽは元気なお友だちでいっぱいです
たんぽぽへ着いたら学習を頑張りましょう!

本日のおやつは「焼ドーナツ」
お好みでチョコソースやメイプルシロップをかけて食べてね

大きくお口を開けて「いただきま~す
幸せそうにおやつを頬張っている姿を見て、見ている方も幸せな気分になれました♪
明日のおやつも楽しみだね(^^)/☆

おやつを食べ終えたお友だち、部屋の隅でゴソゴソ・・・
何をしているのかな~?と見てみると、仲良くラジオを聴いていましたよ
好きな音楽は流れたかな
今日は仲良し2人組に密着してみましょう

ラジオを聴き終えたお友だち、今度はトランポリンで遊んでいましたよ♪
☆さんはトランポリンの周りをグルグル・・・
その☆さんを見ながら、△さんは笑顔でジャンプ!!!
2人を見ていると目が回る~~~~

キャーーーー
たんぽぽ内では走らない!というルールを守りながら、両手をついて鬼ごっこの開始です
2人とも素晴らしい笑顔でしたよ
身体を動かすと気持ちが良いね(^O^)♪
お友だちに当たらないように、注意しながら遊んでね

今日は、2人にたくさんの遊びを教えてもらいました♪
少ない人数でも色々な遊びが出来るんですね(^^)/☆
たんぽぽっこは遊びを見つける天才ですね
明日は、誰に遊びを教えてもらおうかな?
我こそは!というお友だちがいたら明日、先生に教えてくださいね
楽しみにしています♪

記事を読む   何をしているのかな?

おやつは何かな?

放課後等デイサービス, たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは☆
今日は天気も良くて気持ちの良い一日でしたね
たんぽぽに着いたら早速宿題に取り掛かります。
みんなとても綺麗な姿勢
宿題が終わったらお楽しみのおやつタイムです

本日のおやつは「イチゴゼリー
みんなで仲良く食べましょう

おいしィ~と満面な笑みの☆さん
毎日おやつがたのしみ~

今日もたんぽぽに早く着いたよ
お友だちが来る前に「いただきま~す」

おやつを食べた後は、元気に活動しましょう!
先生と一緒に神経衰弱をして楽しんでいるお友だちがいましたよ~
何枚カードが取れるかな?1枚、2枚、3枚・・・

パソコンで動画鑑賞中のお友だちをパシャリ
怖い動画やアニメの動画がたんぽぽっこには人気なようです!
△君は何を見ているのかな~???

今日は、「3分間電話の日」といって公衆電話が3分で10円となった日らしいです!
お友だちは公衆電話を知っているかな?
最近では公衆電話が減ってきているので、今度公衆電話探ししてみてください

明日も元気にたんぽぽへ来て下さいね(^^)/☆

記事を読む   おやつは何かな?

PAGE TOP