量りを使ってピッタリにしよう!
こんにちは!
今日は一日曇っていて過ごしやすい気温でしたね![]()
今日から本格的に6月が始まりました!
6月の壁画作りから始めていきましょう![]()
テーマは「梅雨」です![]()
梅雨の花といえば「あじさい」ですよね![]()

指先を上手に使って小さなあじさいの花びらを作る事が出来ました!
次にお友だちからのアイディアで虹を描く事に決まりました。
次におやつ作りです。
今日のメニューはコーンフレークです![]()
量りを使って決まった量を皿に入れていきます。
・コーンフレークは「30グラム」
・牛乳は「80グラム」
を量りに乗せた皿に、入れていきましょう!

手順書を見ながら合計何グラム入れればいいか考えましょう!
「え~と、30グラムと80グラムだから・・・110グラム!!」と暗算ですぐに計算する事が出来ました![]()
入れ方は様々。
袋から直接流し込むお友だちや
ただ中には

勢い余って牛乳を入れ過ぎてしまったお友だちもいました(笑)
「あ、しまった!」と笑っていましたよ![]()
これもいい経験として覚えておいて、次このような場面に当たった時は道具を使ってみるのもいいですね![]()
さて6月に入りそろそろ梅雨入りかと思われます![]()
じめじめした空気に負けないよう元気いっぱいに活動していきたいですね!!















