ありがとうの言葉
たんぽぽ江津

こんにちは!
今朝は、少し雨が降っていましたが。
子ども達がやってくる頃には、雨も止み今日も元気に始まります。
午前の活動を覗いてみましょう。
☆君は、はさみで切った形を見ながらのり付けしています。
今日は、何ができたのでしょう?
昼食後の洗い物もスムーズで
上手に拭いて片付けることができましたね。 ...
選択内容を「見える化」すると・・・✨
たんぽぽ長嶺

こんにちは😊
今日も元気いっぱいたんぽぽっ子は、
来所時や公園から帰った後の「手洗い・うがい」をがんばっています!
お昼ご飯を食べた後の「お弁当箱洗い」にも挑戦!
自分のことを自分で出来るようになる「身辺自立」の力は、
とっても大事です
「え~!めんどくさい!難しい!」
と思うこともあるかもしれませんが、
自 ...
生活リズム
たんぽぽ江津

今日は市内の中学校で卒業式が行われました
お昼前には卒業証書を手にした制服姿の中学生がたんぽぽの前を通り過ぎていきました
たんぽぽのお友だちも無事に卒業式を終えることができたかな?
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
今日は卒業生が不在のたんぽぽ…。少し寂しいですが、どんな活動をしたのかな?覗いてみましょう
午前中は学習の時間です。教科プリ ...
キレイになったね☆彡
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは(^^)/
今日もたんぽぽのお友達が元気に到着
久しぶりに来てくれたお友達も
相変わらず元気な声でご挨拶
まずは体操から
児童発達のお友達は腰をフリフリとってもリズミカルな動き
お勉強も頑張ってるね今日はシール貼りしたり線を引いたり好調だね
放デーのお友達は切り絵が得意ハサミを器用に使ってるね
春の小さなアーティスト
たんぽぽ長嶺

春らしいおだやかな青空に誘われて、
今日の「選択活動」では、たくさんの子が「公園」を選びました
公園では、子どもたちだけでなく、植物や生き物たちも春を楽しんでいるよう
にこにこ笑っているようなビオラ。
清楚で幻想的なハナニラ。
冬の間、ドライフラワーのようになっていたアジサイも、
緑の枝葉を伸ばし始め、新しい
穏やかな一日(*^_^*)
たんぽぽ江津

こんにちは(^^♪
今日は、天気も良く過ごしやすい一日でしたね。
到着後、手洗い・うがいを済ませて楽しく過ごしましょう。
最初は、学習の時間
☆君は、自分で線を囲み切りやすいように準備中
はさみとのりを使って何を作っているのかなぁ~?
学習が終わった後は、お腹もすきましたね。
友達がそろったテーブルから「 ...