こんにちは![]()
今日は風もあり涼しく過ごしやすい一日でしたね![]()
春休みも残りわずかとなり、子ども達も宿題を毎日頑張っています![]()
継続は力なり!みんながんばってね![]()
さあ、今日は子ども達からリクエストがあったカルメ焼き作り
!
最初はみんなで材料の確認をしましょう
材料は、水、砂糖、重曹の3つ![]()
「これだけ~
?」「できるとぉ
?」少し不思議そうな声も上がっていました![]()
材料の確認が終わったら、調理活動の約束の確認をします。
手袋をはめる、火を使うところで暴れない。等
みんなで守って楽しいおやつ作りにしようね♬
確認が終わったら、調理開始![]()
水と砂糖は計量スプーンを使って、きちんと分量通りに量ろうね![]()
難しいけど、できるかな?
量り終わったら、火にかけていきます
熱いときは、先生と一緒にしましょうね![]()
色がきつね色に変わったら、おろして重曹をひとつまみ♬
ぷくぷく膨らんできたらok☆あとは、固まるまで待てば完成![]()
「すごいー!」「ホントになった
」とみんなとても喜んでいました![]()
途中で何度か失敗する事もありましたが、
「火から下ろすのが遅いんじゃない?」や「重曹の量を減らしてみる?」等
子ども達同士で「なんで?どうして?」と様々な意見が出て楽しく調理が出来ていました☆







































