たんぽぽ江津に春がきた!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

今日も外は良い天気ですが、室内活動の様子をお伝えします!
まずはおやつ作り。材料をボールに入れてまぜまぜ♪
二人で協力して作業ができましたね


今度は器につぎ分ける作業。きれいにつげるかな?

今日のメニューの「みそだご汁とご飯」をお腹いっぱい食べたら…

午後の活動開始です!
今日は4月の壁画作りに挑戦です。桜の花を咲かせましょう
ピンクの花紙を指で一枚ずつつまんで広げます。紙一枚一枚が花びらみたいですね。破らないように優しく丁寧に作業しましょう。

お花が完成したら、壁に貼りましょう!壁面が明るくなりました

完成品の前でハイ、ポーズ!!
たんぽぽ江津にも春がやってきました!
黄色いたんぽぽとピンクの桜が鮮やかですね♪

明日は公園に花見へ行く予定です。本物の桜もきっと綺麗でしょう。
明日をお楽しみに☆

記事を読む   たんぽぽ江津に春がきた!

トランポリン!!

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, お出かけ, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは☆
4月になりました!春休みも一週間を切りましたね。
残りの春休み、宿題も進めながら楽しい思い出をたくさん作っていきましょう!

確実に1ページ1ページ進めていきます。
まだたくさんあるとのことでしたが、無理しないやり方でやっていきましょう。

本日の外出は…ワクワクするほど楽しみにしていた【トランポリン】です!!
前もってたんぽぽで練習中のお友だち!!ワクワクが止まらない❤
お昼ご飯のカレーを食べて、エネルギーを補充したらいよいよスポーツランド長嶺へGO!!

初めて参加する子から、久しぶりに参加するお友だちまで幅広くトランポリン体験!!
トランポリンは体の腹筋・背筋・体幹など全身を使います。
楽しく跳びはねて遊ぶ中で、大人になるまでの運動神経の基礎を身につけることができます☆

飛ぶことへの不安・体のバランスをとることが苦手なお友だちには、指導者が手をとり一緒に飛びます。
なわとびもすごく上手に飛ぶお友だちがいたりと、個性の良さもここで引き出していくことができます。

最後には、下半身の筋トレ・複数人で行う「こいのぼり」という遊びをして終了です。
まだまだ物足りない様子ではありましたが、次回を楽しみにして待っていてください(^_-)-☆

たんぽぽに戻ったら、おやつ【フルーツヨーグルト】作り!
火照った体には最高のおやつですね(*^^)v
缶切りは手首の使い方、缶切りと缶とのテコの原理を上手に使いながら、切っていきます!

フルーツをヨーグルトと合わせたら、人数分に分けていきましょう!

体を休めてモグモグターーイム!!
「冷たくておいしい~」とあちらこちらから声が聞こえてきました☆
トランポリンはどうだったかな!?
いつもと違う全身運動を行ったので、お家に帰ったらゆっくり体を休めてくださいね
明日もお出かけしますよ!元気に会いましょう~!!

記事を読む   トランポリン!!

江津湖公園で凧あげ!

たんぽぽ江津, 室内活動

たんぽぽ江津

こんにちは、
今日から新年度が始まりましたね。子ども達は、いつも以上に元気よく挨拶をして、たんぽぽに来てくれました


朝から職員と一緒に掃除を手伝ってくれた☆さん、玄関を掃き終えた後は、本も綺麗に片付けてくれました。ありがとう

余暇時間には、3人で仲良くウノをしています。


職員がおやつ作りをしていると率先して手伝ってくれた□さん。絞り袋に生地を入れる手つきがいいですね。手つきの良さを褒められ、嬉しそうでした。


☆さん、友達が作っているのを見て「ひっくり返すのがむずかしい」と言いながらも、一生懸命手伝ってくれました


 ◎さん、他の友達が遊んでいる中でも、宿題に一生懸命取り組んでいました。

今日のメニューは「カレーライス」です。みんな大好き!
もちろん完食です

午後から江津湖公園へ行き、キャッチボールや凧あげを楽しみました。青い空にオレンジの凧。コントラストが美しいですね



 おやつの「焼きドーナツ」はみんな美味しそうに食べてくれましたよ
□さん、頑張った甲斐がありましたね♪

 
明日も元気にたんぽぽにきてくださいね。

記事を読む   江津湖公園で凧あげ!

ロールサンドイッチを作ったよ!

たんぽぽ江津, 室内活動, 屋外活動

たんぽぽ江津

こんにちは
今日は天気も良くおでかけ日和ですね。
たんぽぽの子どもたちは今日も元気よく来てくれました


 職員が「崖の上のポニョのうた」を口ずさむと鼻歌を歌い始める☆さん。トランポリンで楽しくジャンプしたり、歩きまわったりと笑顔で運動することができました。


  粘土遊びも人気の活動の一つ。みんなで「何の食べ物が好き」と尋ね合いながら、小麦粉粘土で集中して饅頭やハンバーグなどを作っていました。

 調理活動では「ロールサンドイッチ」を作りました。ナイフを使用してイチゴジャムを上手に広げている□くん。「たのしい~」と言いながら自分の分を一生懸命作っていました。

何個も作っているうちにパンを巻くのが上手になり、嬉しそうな〇さんでした。

 
調理活動の後は、みんなで、四月の壁画作りをしました。
☆さんは、手先を器用に使い、集中して両面テープはがしをすることができました。

みんなで、高さやバランスを確認し協力して壁に貼りました。
今日は完成しなかったので続きは来週行う予定です。完成をお楽しみに


 今日のメニューは、「チャーハンとたまごスープ」です。
みんなで、楽しくおしゃべりをしながら食べていました。

昼食後には「カラオケがしたいです。」と一人のお友だちが自分の思いを伝えてきました。リクエストに答えてカラオケ大会のスタートです!
歌う順番を決めて「さんぽ・崖の上のポニョ」などをみんなで楽しく歌いました


今日は県立図書館へ行きます。お集まりで車の座席や図書館でのお約束を確認しています。お約束、守れるかな?
図書館ではそれぞれ興味のある本を静かに読む姿が見られ、どうやらお約束は守れたようです

 大型絵本を借りてきました。
「へんしんトンネル」は言葉がトンネルを通ると変身するお話で、読み聞かせの時にはへんしんした言葉を大きな声で繰り返す様子が見られ、言葉の面白さを知ることができたようです
 

自分たちで作ったおやつは美味しさも格別ですね♪
笑顔でお代わりをしていました。
 
明日から4月。心新たに新年度を迎えましょう
4月もみんなで楽しい活動、たくさんしましょうね

記事を読む   ロールサンドイッチを作ったよ!

動物園☆

放課後等デイサービス, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, お出かけ, おやつ作り

たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日は皆が待ちに待った外出先【熊本市動植物園】です!!
前回行った時より、部分開園の場所も広くなりより楽しく面白く動物さんたちを見て触れ合うことができます♡
まずは外出前に、おやつを作ります(*^_^*)

焼くときはやけどに注意してくださいね!
おいしそうなホットケーキが出来上がっています☆彡
おやつも作り終え、準備が終わったらいざ動物園へGO!!

わ~!!白い羽がとてもきれい(゜o゜)❤
これはクジャクさんですね!!皆が来てくれたことを歓迎してくれているようです

お!こちらは熊本動植物園でトップの人気を誇る白クマさん
元気いっぱいに水中を泳いだり、来園者さんたちを見渡していました
動物さんたちも、私たちもお互いに心を刺激をし合っているようでなんだか嬉しくなりました❤

おやつ休憩で口いっぱいに頬張ったら、アスレチック広場でたくさん体を動かします!

揺れる橋を渡ってみたり、鬼ごっこをして走ったり!!
子供たちは元気いっぱいに過ごしています☆★

動物さんの石像ともカメラに向かってカッコよくハイポーズ(*^^)v
他にもアスレチックの下にはプレーリードッグもいて子供たちもビックリ!とても可愛かったね☆
あっという間に帰る時間になりました。
地震という震災にあって、動植物園も少しずつではありますが復興が進んでいます。
また皆で動物園へ行き、応援していきましょう!!

記事を読む   動物園☆

プリン美味しかったよ♡

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺, 屋外活動, おやつ作り, たんぽぽ

たんぽぽ長嶺

こんにちは(*^^)v
今日も眠気に誘われるような良い天気になりましたね♬
暖かい陽気に小鳥のさえずりも、子守唄の様に聞えてきます今日も素敵な笑顔で、たんぽぽに来所してくれた子供たち

春休みですが宿題の取り組みです♪
やるべき事を、きちんと実行出来るお友だち(^^)
偉いですよね☆

ぽかぽか陽気にぴったりな外出先「元気の森公園」に出発
ケイドロやサッカーをして汗を流しました
広い公園で沢山遊んで今晩はぐっすり眠れそうですね

今日のおやつは「プリン」
大好きなプリン作りの調理活動です(^_^)
しっかり混ぜて人数分均等に分けます♪
なかなか良い手つき
甘い香りが、ほのかに漂い食べるのが待ち遠しいですね☆使った道具もゴシゴシ綺麗に洗いピッカピカ
美味しく食べた、お友だちが
「○○ちゃんプリン作ってくれて美味しかったよ、ありがとう」とお礼の言葉を伝えていました♬
“ありがとう”は言われて嬉しい言葉の№1ですね

余暇活動の時間は製作や風船バレー、ごっこ遊びをして時間を有効に使います♬はさみで堅い段ボールを切る時の力加減を上手に調節出来ていました☆
何が出来るのかな?

明日は動植物園に外出予定です
どんな生き物がいるのかワクワクしちゃいます
想像や発想が豊かな子供たちが何を感じてくれるのか、とても楽しみです☆
日中気温が高くなり、暑い時間が長かったですね。
時折風が吹く時もありましたが汗をしっかり拭いて体調を崩さないよう明日も元気にお会いしましょう♪

記事を読む   プリン美味しかったよ♡

PAGE TOP