すごろくゲーム!!
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
たんぽぽ下江津に元気に到着した子ども達
今日のおやつ「揚げパン」を見ると「やったあ~」と大歓声
やはり不動の人気ナンバー1のようですね
初対面のお友達同士、おやつタイムで場がなじんだ後に自己紹介をしていました
今日からもうお友達です。どうぞよろしくね
今日の活動「輪投げゲーム」で盛り上がりましょう
魚釣り
多機能型子ども支援センターたんぽぽ下江津

こんにちは
今日から一週間の始まりですね
お箸の練習をしている☆君。
お箸の補助具も色々なものがあります
☆君はどれが使いやすいかな
〇君は今日も集中して宿題に取り組んでます
☆君は眼球運動に取り組んでいます
眼球運動は、運動・学習面に大きな影響を与え「見る力」を養っていきます
体と目を使いスト ...
長さをはかろう!
たんぽぽ長嶺

こんにちは
今日もたんぽぽに到着したら、まずは宿題・学習に取り組みましょう!
国語辞典や漢字辞典・・・
学習道具や辞典の使い方も学びながら、自学する力も高めていきましょう!
今日のおやつは新メニュー「ヨーグルト―スト」です🍞
まずは食パンをサイコロ型に包丁で切りましょう。
指を切らないように、「ネコの手」に
今日の活動
たんぽぽ江津

こんにちは(^^)/
今日も元気なたんぽぽ江津の子ども達を紹介
まずは宿題を始める☆さんから
☆さんは毎日の宿題を笑顔で取り組んでいます。
分からなかったり、面倒だと思って投げ出したことは一度もありません。
これは中々難しい事ではないでしょうか。
今日は2枚ある!と嬉しそうに話をしていました。
☆さんのいいところですね素晴らしい ...
清掃活動がんばりました!
たんぽぽ長嶺

こんにちは
朝から小雨がありましたが、一日を通して過ごしやすい日でしたね
たんぽぽに到着してからは、「先生、ビーズでブレスレットを作りたい」
と☆さん達細かいビーズの穴に紐を通していきます完成できたかな?
お昼は、普段より人数が少なかったので一つのテーブルを囲んでみんなで食べました
おかわりもたくさんして、おなかいっぱい
清掃活動&調理活動
たんぽぽ江津

昨日の雨で今日の天気が心配されましたが、雨もあがり予定通り午前中は公園清掃に出かけました
外は湿度が高くて蒸し暑かったですが、みんなで協力して園内のゴミを拾いました。
園内には紫陽花の花が色鮮やかに咲いていました
公園が綺麗になり紫陽花の花も喜んでくれているように見えました
ゴミ拾いを頑張ったので、ご褒美シール、ゲットです