夏祭りの準備をしよう❣

放課後等デイサービス, 室内活動, たんぽぽ長嶺

こんにちは。
今週は大きい台風が2つも日本列島に近づいていますね。
特に7月の西日本豪雨にあわれた地域の方々が守られますように、
そして、それ以外の地域でも被害がありませんようにと心から願っています。

熊本は風は少し強いものの、日中は快晴の日が続いています。
しかし、「気象病」といって気圧や天気の変化によって、頭が痛くなったり、
気持ちが落ち込みやすくなったりと体調に変化が表れやすい人もいるようです。
夏の疲れもでやすい時期ですので、心身ともに無理せず元気に過ごせるように
気を付けていきましょうね。

さて、夏祭りまでいよいよあと2日!
今日と明日は本格的に夏祭りの準備をしましょう☆

まずはみんなで話し合って準備係の分担から始めました。
そして、
★「全体プログラム・夏祭りのお約束 製作係」
★「看板 製作係」
★「魚釣り 製作係」
に分かれた後は、各準備ブースに移動しました。

「全体プログラム・夏祭りのお約束係」では、まずお約束の内容を子どもたちで話し合って考えました。
どうしたら、みんなで仲良く夏祭りを成功させられるかな?
話し合った内容をメモに書いた後、大きな模造紙に丁寧に書いています。

「看板 製作係」のメンバーは、看板に書く内容を考えたり、楽しい気持ちになるようなデザインを考えて、書きました。

「魚釣り」係は、釣り竿を作ったり、事前にみんなが書いてくれた海の生き物の絵を画用紙に貼って、点数を書いています。

行事の準備を通して、子どもたちが主体となって考えたり、アイディアを出しあったことを協力しながら実行していくことは、将来仕事をしたり、自立した生活を送るうえでも、とても大切な力になります。
思いついたアイディアをどのように形にしていくか、周りのお友だちや大人の意見を聞いたりしながら、最後まで完成させる力を身に着けていけるといいですね。

将来必要な力を身に着けるため、子どもたちが「ひらめき」を生かせるきっかけを作ったり、グループで準備していく中で必要なコミュニケーション力や自己コントロール力を身に着けられるよう、大人がサポートしていきます。

準備の後は、「8月生まれのお誕生日会」です。
みんなでハッピーバースデーを歌いました!

カード渡しも率先して子どもたちがしてくれました。
お友だちからカードを受け取って、誕生日の子も嬉しそう!!

ロールケーキを食べながら、ずっとカードを読んでいました。

夕方の時間は学習に取り組んだり、夏祭りの準備の続きをしてくれたお友だちがいました。
色とりどりのすてきなちょうちんで部屋中がきれいに飾られています。

明日は「避難訓練」があります。
火事や地震の時に安全に逃げられるようにみんなで練習しましょうね。


PAGE TOP